マイLOVE♡マイLIFE

マイラブファームのHeal The Worldな毎日〜マイラブ・マイライフ〜

18/3/8 「しろに余裕を」温床改修。新温床づくり。ピーマン3種播種。

| 0件のコメント

3月8日(木)雨
8時 気温4.3度 湿度87%

今日も引き続き冬の寒さ。
1日、ハウス内で作業。
午後からは次第に気温が上がってくる。

かぼちゃに少し病気の相が出始めた。
低音が続くのが原因か?
はたまた、温床の設定が悪いのか?
0308-1

○温床の改修
-プラダンを温熱マットの下に。
おそらく間違って覚えていたのだろう。
温熱マットの熱が伝わらない感じがしていたが、
どう考えても、
プラダンは温熱マットの上に被せるのではなくて、
下に敷くものだろうと帰結。

-トンネルを2400mmから3000mmに。
思い切って2サイズ上げた。

-ポリを2700mmに。
トンネルサイズ上げにともない、ポリも2100mmから2700mmに。
専用ポリを買うのは大きかったが、ここは投資が大事。

苗床の外枠の内側にトンネルを置いていたが、不都合な点が多く、
外枠の外側に十分回るサイズに変更した。
0308-3
これで「しろ」に余裕が出来て、端の苗がポリに接触したりしなさそう。
「しろ」の余裕度が、資材の寿命や収量の確保に大きく影響する。
ということを今までの経験で学んできた。
0308-2

資材袋を切ってパッカーカバーを制作。
直接ポリにパッカーをかませると、付け外しで傷が付き劣化が早くなるので、緩衝となるカバーをつける。
これも、資材を長持ちさせる大きな一手間。

○新温床づくり
-地ならし
0308-6
-くさび作り
0308-5
-枠づくり
-ポリ敷設
ここまで出来た。
0308-4

○育苗
ピーマン3種を播種。
「伊勢ピーマン」1粒まき50セルトレイ×2箱
「三重ピーマン」1粒まき50セルトレイ×2箱
「カリフォルニアワンダー」1粒まき50セルトレイ×2箱
0308-7

今日も1日ありがとうございました(^o^)/


コメントを残す

必須欄は * がついています


CAPTCHA