12月13日(木)はれ 8時 気温6度 湿度54% 北の小風
ここ数日より穏やか。霜は降りていない。
2020東京オリパラ選手村へのケータリング会社入札結果発表。
エームサービスが落札。受注総額は62億円(◎_◎;)
一社でいいのかな(^^;
8月に蒔いた人参がいい感じに出来てきた。
まもなく収穫時期を迎える。
〇里芋収穫
今年の夏は猛暑で少雨。
生姜、里芋の収穫に影響があり(生姜は出荷できず)。
里芋は普通葉が人の背丈ほどになるが、大きくなったもので腰下くらいにしか生育せず。
収穫時期をギリギリまで引っ張って少しでも育つようにした。
その時期とは、初霜が降りる直前か直後らしい。
里芋を寒さで傷めないギリギリの時期。
一気に全量収穫。
それぞれの株への実入りは少ないものの、
全滅かもしれないと思っていたので、
思ったより収穫はできた。
全滅かもしれないと思っていましたので。
来年初からのセットに入れてみなさんにお届けできる。
午後からは出荷の準備をして今日の作業はこれにておしまい。
今日も1日ありがとうございました(^O^)