マイLOVE♡マイLIFE

マイラブファームのHeal The Worldな毎日〜マイラブ・マイライフ〜

18/2/22 苗床(農電マット温床)づくり。

2018年2月24日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

2月22日(木)雪のちくもり 北の小風
11時 気温2.5度 湿度87%

昨夜から雪が降る。寒い1日。
遅めの畑に入り、新ハウス内で温床づくりの続き。

○くさび作り
木枠を固定するためのくさびを作る。
0222-1

くさびがまとめて出来上がったので、木枠を固定する。
木枠に付けて打っていると木枠の中心側に寄って行って、逆八の字になってしまう。
少し離したところから打って並行になるように調整する。

○地ならし
木枠が半分出来たところで、ベニヤ板で地面を踏み固める。
水はけを誘導するため、一貫して
・入り口に向かって下り坂に、
・中央に向かって下り坂に、
して、中央側に溝を切る。
0222-2

○溝切り
水はけ用の溝を切る。
入り口に向かって一貫して下り坂になるよう、スコップで掘ってゆく。
0222-3

セルトレイ4枚分置くのがギリギリで、溝にセルトレイがかぶさってしまう幅であることが判明。
10センチ幅を広げて、木枠を打ち直す。
0222-4

○ポリを敷く
地面にポリを敷く。
0222-5

○もみがらを敷く
ポリの上にもみがらを敷く

○農電マット
もみがらの上に農電マットを敷く
0222-6

○プラダン
農電マットの上にプラダンを敷く。
プラダンは規格で横幅90㎝までのものしか見当たらなかったので、縦幅をカットして並べてゆくことにした。
0222-7

○ポリ被せ
最後に再びポリを被せる。
0222-9
これで、しげ師匠に教わった通り(たぶん)の温床が出来上がった。

自分で作っていて、だんだん形になってゆくのを見て、感動してしまった。
いよいよ始まるのだ。

ホームセンターに行って、温床被覆用のトンネル枠とパッカーを買って帰る。

明日は4週目のおためし販売出荷の日。

今日も1日ありがとうございました(^o^)/

 

無農薬・自然栽培マイラブファーム
ご注文はこちらから↓
>>無農薬・自然栽培マイラブファーム

>>マイラブファームFacebookページ
>>半農半マイケル・マイケルやも