マイLOVE♡マイLIFE

マイラブファームのHeal The Worldな毎日〜マイラブ・マイライフ〜

18/3/17 かぶ選抜・土寄せ。ねぎ定植。

2018年3月20日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

3月17日(土)はれ 北の小風
8時 気温6.3度 湿度41%

今日も寒い朝。風は収まる。
カラスノエンドウとよもぎが生えはじめる。
土が豊かである証だという。
0317-4

○葉物畝耕うん
今まで畝として使っていなかった道路に接した端を耕うん。
葉物畝として2ライン、10m×10畝分確保する。
0317-1

○じゃがいも畝耕うん

○ねぎ畝耕うん・畝立て
トマト畝とじゃがいも畝の間にねぎ畝を入れる。
ナス科同士で隣接しないように間に置く。
0317-2

○かぶ選抜・土寄せ
この畝のかぶは1本立ち、収穫に向かう。
虫食いが気になるので、早く防虫ネットがけにしたい。
0317-3

○ねぎ定植
真っ暗になって写真なし(^o^;

今日も1日ありがとうございました(^o^)/


18/3/16 ブロッコリー追い蒔き。ロメインレタス播種。

2018年3月20日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

3月16日(金)雨 北の強風
9時 気温15.0度 湿度80%

昨夜から寒気が入り、気候が変わる。
今日も強い風が吹く。
予報ではぱらつく程度の雨だったが、ほぼ1日降り続く。

そらまめが白い花をつける。
0316-1

東京かぼちゃの本葉が発芽。
0316-2

○レタス定植
カリフラワー畝にサニーレタスとキクチシャを混栽。
超密植となるが、やってみる。
0316-3

○育苗
・ブロッコリー「ドシコ」1粒まき50セルトレイ×4箱
・ロメインレタス1粒まき50セルトレイ×4箱
0316-5

作業後、映画「グレイテスト・ショーマン」を見に行く。
夜ゆっくりと映画を見に行くのは初めて、新鮮で楽しかった。
多様な個性を許容し、愛をもって形にする。
僕たちにもいろんなメッセージが示唆されていて、とても感動した。
0316-6

今日も1日ありがとうございました(^o^)/


18/3/15 確定申告終了。カリフラワー、コールラビ定植。光郷城畑懐さんの竹テントを見に行く。

2018年3月20日 から マイLOVE♡マイLIFE | 2件のコメント

3月15日(木)はれ 南西の強風
10時 気温15.8度 湿度63%

今年もギリギリで確定申告を提出(^o^;
今回から主業種は「農家」に。
遅めに畑に出ると初夏の暑さ。強風が吹き荒れる。
0315-2

○カリフラワー定植
にんじん混栽畝にカリフラワーを定植。
写真なし(^o^;

○コールラビ定植
レタス畝に定植。コールラビはやっと定植終了。
0315-1

午後、種の調達でいつもお世話になっている
光郷城畑懐さんの新拠点と竹テントお披露目に行く。
ずっとお手伝いしたいと思っていたが、自分の畑の立ち上げで、どうしても日程をあわせることができなかった。
中村さんと挨拶するとすぐテントに案内される。
テントを制作したトージバの神澤さんとお話。
しげファームで修行をして、去年就農したことを話すと、
神沢さんもご存知で、
しげさんに似てるとよく言われたとのこと。
神澤さんが、しげさんに見えてきた^_^

0315-3

この竹テントは、かなり画期的な取り組みだと思う。
規格のない、一つ一つサイズの違う竹を、ここまで揃え、調整をするには、相当な努力と手間が必要だったと思う。
自然を生かした伝統的な建築物と、現代農業の設備が融合した、不思議な感じが醸し出されていた。
ただ種づくりや農業をやるというのではなく、人を巻き込みながら事を起こしてゆきたい。
中村さんの姿勢に大きく感銘を受けた。
0315-5

新名所になるとよいなと密かに思う。
八千代のジョイフルホンダで資材を買って帰る。

花芽入り白菜いため
0315-6
親友からいただいたオーガニック・カレーと一緒にいただく。
0315-7

今日も1日ありがとうございました(^o^)/


18/3/18 みつばちが飛来。カリフラワーが結実。第二温床づくり。造作の切り替え。

2018年3月20日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

3月18日(日)はれ
9時 気温12.2度 湿度54%

まだ少し肌寒さが残るが、やっと春らしい気候が戻る。

みつばちが飛来しはじめる。
0318-2

カリフラワーが結実?
0318-1

にんじんが散らかっているので、よく見ると、誰かに食べられていた。
カラスの仕業か?
0318-4
土中に生育しているにんじんを食べるなんて、相当手強いヤツだ(^o^;

○収穫~発送
業者さまなど数件収穫から発送を行う。
専用畝でほんの少しだけ出来たカボロネロ。
できるだけ大きくしようと収穫を待っていたが、
とう立ちの準備に入ってしまった模様(^o^;
なかなか難しい。
0318-5

○第二温床づくり
もみがら、プラダン、ポリを設置。
後は電熱マットを待つのみ。
種じゃがいもは中央に移動。
0318-3

○造作の切り替え
防虫ネットがけ、土かけなどを行う。
ポリから防虫ネットに変えながら、遅霜や雪にも備えられるようにする必要がある。

今日も1日ありがとうございました(^o^)/