
いつもありがとうございます。マイラブファームのやも・さちです。
3月20日に立春を迎え、日中はだいぶ暖かくなり日も長くなって参りました。所により桜の開花の話もちらほら。春本番を待ちつつ、新しい一年のスタートを準備しましょう!
3月1日より新シーズンの販売を開始しております。
http://mylovefarm.jp/
新シーズン春夏(2025年4~9月)の収穫予定を更新しました。
http://mylovefarm.jp/set_history.html
【超免疫を作る食物】
マイラブファームを開園する強い動機の一つに「自然の力によって、本来の健康を取り戻し、維持したい」「それを、愛する人たちに伝え広めたい」という願望があります。コロナ禍発生来、ますます広がる健康への関心と不安に、その思いは強まるばかりです。
今年も、病気を寄せ付けない「超免疫力」を生む食事という話をしたいと思います。
自然な植物に含まれる栄養素群が「超免疫力」を生み出し、がん、心臓病、糖尿病、インフルエンザなどといった病気から体を守る自然な免疫力を作るという考え方が広まりつつあります。その中心的発信者の一人で、自身のクリニックを通じて、1万人以上の健康を回復・維持させているジョエル・ファーマン博士が著した「超免疫力(Super Immunity)」という本によりますと、緑黄色野菜(特にアブラナ科の緑色野菜)、果物、豆・ナッツ類に驚くべき超免疫効果があることが栄養学の進化によって裏付けられており、この比重を毎日の食事の中で高め、加工食品、化学調味料、精製した穀物(白米や麦)、肉類の比重を低めることが超免疫力を獲得し、健康に生きる方法としています。
植物からは「ファイトケミカル」という微量づつの数百種もの有用成分が取得でき、それを自然のまま加工、精製などをせず食べる事が最も効率的であり、これが免疫に悪さをする因子(フリーラジカル)を消去する「抗酸化物質」を生み出すという考え方が中心になっていて、なるべく薬やサプリメントなどに頼らないようにとも言っています。
参考までにファーマン博士の分析より栄養素密度スコアが高いものランクを挙げますと、
からし菜、ケール、クレソン(100)、チンゲン菜(85)、ほうれん草(82)、ルッコラ(77)、キャベツ(59)、ブロッコリー(52)、ロメインレタス(45)、ピーマン(41)、玉ねぎ(37)、アスパラガス(36)、トマト類(33)、いちご(35)、にんじん類(30)、オレンジ、ブルーベリー(27)、豆類(11)、レタス、クルミ(10)、きゅうり(9)、アーモンド(7)、リンゴ(5)、じゃがいも(2)
などとなっています。
<参照>ジョエル・ファーマン博士著・白澤卓二訳「超免疫力(Super Immunity)」(IMKブックス刊)
栄養学に裏付けられるというこの考え方には、一つづつ、共感や再認識をさせられ、今季以降の品揃えに役立ててゆきたいと思います。
ただ、こうして、せっかく体に良かれと思って食べている植物由来の食べ物ですが、現代の農業では、大規模な生産を実現するためのトラクター耕起による土壌生態系の破壊、それによって失われる栄養素を補い代替し成長を促進するための化学肥料の投下、一切の虫や野草を棲まわせず作物だけを育たせるための農薬、除草剤の投下、そして形状、成長速度、耐環境性を最優先にし食味や栄養を後回しにして開発される交配技術、といった、経済合理性の追求第一の生産・栽培方法によって、上記に挙げたような超免疫力を獲得して健康への期待をする力は大きく減じられていると考えます。
私たちは、地球にとって、自然にとって、人間にとって、本当に本来的、根源的な、宇宙からの恵みの循環そのものをお届けして、心身ともに健やかでハッピーな毎日に役立ってゆきたいと思っております。
新シーズンの展望について
http://www.mylovemylife.jp/250317mm/
1.固定種野菜をより身近に!
2.スーパーフード、フルーツ系中心に品揃えの充実
3.ワンストップでより健やかでハッピーな毎日に
4.収穫量アップ!
5.気候変動(猛暑、台風など)への対応
6.イベントやコミュニケーションの拡充
【3/27シフォンケーキ販売】3/27(木)健康食品から陶板浴・ストレッチまで健康な人生をプロデュースする千葉市高品町レンドルフ千葉本店にて冬の新作「さちの米粉ノンオイルふわとろシフォンケーキ」各種を販売いただきます。みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
【ご縁農(農作業ボランティア)募集中】
無理なく楽しく、当園の雰囲気に触れながら、作業をご一緒いただき、ご理解を深めていただければ幸いです。
単なる農作業のお手伝いではなく、ボランティアのみなさまとは十分なコミュニケーションを図りながら、ともに稔りある時間を過ごし、自然との共生を感じ、観光農園・農業体験的楽しさと、未来への啓発や、心身の回復と自分の再発見ができる場としてゆきたいと思っております。
3月は日程を拡張し、毎週火・木・日午前など開催。1回3~4人の募集。作業日時、詳細はお気軽にお問い合わせください。
3月予定
3/25火 午前
3/27木 午前
3/30日 午前
「三寒四温」を繰り返し1日の寒暖差も大きく、体調を崩しやすくなります。
滋養ある食材と休息をとりいれながら、愛する人たちとともに健やかでハッピーな毎日をお過ごしください♪
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
3月は端境期のためお休みさせていただきます。
【新シーズン開始までのスケジュール】
●3月1日-31日まで出荷お休みさせていただきます(定期セットご購入のお客様へ3月1日に自動注文メールの送信はございません。自動的にご注文がストップしておりますのでご安心くだい)。
●3月1日より新規の単発セット、定期セットのご注文受付を開始します。
●3月20日頃 メルマガ、HP、DM等で 通常販売再開の時期を確定してお知らせします。
※4月4日開始を予定しておりますが、収穫見込みの動向によっては変動がある場合があります。
●4月1日 定期セットご購入のお客様には自動注文送信メールが送信されます。自動的に注文開始となりますので再注文の必要はございません。
※コース変更ご希望のお客様は3月25日までにお知らせください。
●4月4日(予定)より毎週金曜日出荷、通常販売開始
※昨季2024シーズンは2週間の開始遅れとなり、クレジット決済のお客様には事前の決済条件変更や、決済済みのお客様には決済変更や払い戻しをさせていただきました。
新シーズンの開始をどうぞお楽しみに♪
以上くれぐれも、みなさまのご理解をいただければ幸いです。
【販売残り状況】3/24現在
4/4(金)完売御礼
4/11(金)完売御礼
4/18(金) 完売御礼
4/25(金)おためし1
【価格改定のおしらせ】
http://mylovefarm.jp/price2504.html
【収穫予定(2月1日更新)】
http://mylovefarm.jp/set_history.html
【端境期(はざかいき)について】
http://mylovefarm.jp/hazakaiki.html
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
【イベント予定】
4/20(日)ぽっぽの市出店・出演@稲岸(汽車ぽっぽ)公園
【イベント終了】
2025年
3/2(日)マイラブベジカフェ10@アースマーケットプレイス
2/23(日)ぴりーぶマルシェ出店@西千葉アトリエカフェぴりーぶ
2024年
12/29(日)マイラブベジカフェ9@アースマーケット売り納め軒先マルシェ
11/24(日)マイラブベジカフェ8@アースマーケットプレイス
11/17(日)ぽっぽの市出店・出演@稲岸(汽車ぽっぽ)公園
10/27(日)ぴりーぶマルシェ出店@西千葉アトリエカフェぴりーぶ
10/20(日)マイラブベジカフェ7@アースマーケットプレイス
10/14(月祝)第3回どんぐりマルシェ@cafeどんぐりの木
9/29(日)マイラブベジカフェ6@アースマーケットプレイス
7/28(日)マイラブベジカフェ5@アースマーケットプレイス
5/26(日)マイラブベジカフェ3@アースマーケットプレイス
4/28(日)ぴりーぶマルシェ出店@西千葉アトリエカフェぴりーぶ
4/21(日)ぽっぽの市出店・出演@稲岸(汽車ぽっぽ)公園
3/30(土)マイラブベジカフェ2@アースマーケットプレイス
3/17(日)お蔵フェスタ@寺田本家
3/2(土)マイラブベジカフェ1生誕祭@アースマーケットプレイス
1/28(日)マイラブカフェ5@アースマーケットプレイス
2023年
11/19(日)マイラブカフェ4@アースマーケットプレイス
10/8(日)鴨川自然王国秋の大収穫祭
9/3(日)マイラブカフェ3@アースマーケットプレイス
7/2(日)マイラブカフェ2@アースマーケットプレイス
5/28(日)マイラブファームオープンデイ
5/14(日)マイラブカフェ@アースマーケットプレイス
4/14(日)ぽっぽの市出店・出演@高浜ショッピングセンター
https://popponoichi.jimdofree.com/
1/1(日)農業共済新聞に掲載されました!
2022年
11/27(日)オープンデイ@マイラブ農園
11/13(日)ぽっぽの市出店・出演@稲岸(汽車ぽっぽ)公園
10/14(金)テレビ朝日「タモリ倶楽部」に出演しました!
10/30(日)音倉ハロウィンパーティー
10/29(土)REST1020ミニマルシェ
8/31(水)Com.Cafe音倉 「831(野菜)の日」
【農園案内インタビュー動画紹介】
半農半マイケル!え?マイケル?コメディを楽しめるREST1020に行こう!
https://www.youtube.com/watch?v=zlZ4iT7mqsk
8/28(日)マイラブファーム開園5周年記念ライブ@千葉市美浜区「cafeどんぐり」
ダイジェスト動画
https://www.youtube.com/watch?v=k_GuXTIpQds
7/31(日)第三回「半農半マイケルステージ&ミニワークショップ」@千葉市花見川区「REST1020」
ダイジェスト動画
https://youtu.be/uDU4mjzBbvg
【マイラブファーム出演動画】
JCOM千葉様各局「ジモト応援!千葉つながるNews」
最新2021年5月4日放送分
https://www.youtube.com/watch?v=Ub4YFBFObZQ
【動画公開】なんで農家になったか?人生観を変えた3つのこと
https://www.youtube.com/watch?v=0mERtIbInwk
【YouTubeチャンネル】ぜひご登録ください!
https://www.youtube.com/channel/UCqwNyUOBl1PJLyPrrUzHniQ
●【書籍「半農半Xのいまとこれから」】
マイラブファームを掲載いただきました書籍「実践者が語る 半農半Xのいまとこれから」(よ・も・ぎ書店刊)野菜セットに同梱可能です。
1,980円(税込)
ご注文はこちらから
https://mylovefarm.shop-pro.jp/?pid=182409322
よ・も・ぎ書店ホームページ
https://www.e-oryza.com/index.html
●【畑日記更新中】
マイラブファーム ブログ で検索!
http://www.mylovemylife.jp/
これからもマイラブファームをどうぞよろしくお願いいたします。
================================================================
無農薬・自然栽培マイラブファーム
HP http://mylovefarm.jp
E-MAIL info@mylovefarm.jp
================================================================
#無農薬野菜 #固定種 #自然栽培 #マイラブファーム #野菜セット #半農半X #半農半マイケル #千葉 #花見川区 #有機農業 #自然農法 #自然農 #オーガニック #Organic #ヴィーガン #Vegan #マクロビ #アーユルヴェーダ #化学物質過敏 #農薬アレルギー #免疫力 #超免疫力 #グルテンフリーシフォン #米粉シフォン