マイLOVE♡マイLIFE

マイラブファームのHeal The Worldな毎日〜マイラブ・マイライフ〜

22/03/26 葉物追い播き、補植。かぼちゃ鉢上げ。

2022年3月27日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

3月26日(土)くもりのちあめ 気温13-19度 南の強風

午前中は今にも降り出しそうなくもり空、昼前から風が強くなってきて、昼過ぎから雨が降り出す。
日曜まで降り続く予報だったが、雨はやみそう。しばらく不安定な天気が続く予報。

天気はあいにくだけどずいぶんと暖かくなりましたね。
畑の目の前の桜も花が咲きはじめました。

アカザが生え始めた。あっという間に木のように大きくなるのでこれからお付き合いが大変になる。

今日は雨が降り出す前に出来るだけ葉物の生育を後押しして、暖かい雨に当たってもらう。

〇山東菜追い播き
欠株したところに追い播き。

〇水菜定植
2月に播き始めた最初のルッコラ水菜からし菜畝が半分くらい欠株になっていたので、欠株分すべて残った水菜苗を植え切る。

〇小松菜追い播き
最初に播いた小松菜も欠株が多く追い播き。
これで午前中終わり。天気も持ちこたえ、何とか雨が降る前にやりたいと思っていた作業は終えることが出来た。

〇作業場天井の遮光ネットはり
作業場の半面半分だけ内側の遮光していたところ、全面全面に遮光ネットを張り切る。
春夏に備える。どこまで耐えうるだろうか?
まずは10m分遮光ネットを切り出す。

天井に敷設終わる。

〇育苗
・固定種「東京かぼちゃ」鉢上げ

・固定種きゅうり「四葉」鉢上げ

来週はいよいよきゅうり、かぼちゃの定植を開始したい。

今日も1日ありがとうございました!

無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter

>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!

マイラブファーム掲載
実践者が語る 半農半Xのいまとこれから
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!


22/03/05 春一番。啓蟄。じゃがいも植え付け。きゅうり、かぼちゃ育播種。

2022年3月6日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

3月5日(土)はれ 気温5-17度 南の強風

昨夜は雨が降り朝のうちはまだ地面が湿っている。
朝のうちはまだ穏やかだったが昼前から風が強くなってくる。
予報通り春一番の風が吹き荒れ、気温がぐんと上昇する。
明日は一転冷え込む予報。

にんにくにホトケノザが絡み美しい光景を醸し出している。

メロン、すいかが発芽。


かぶ畝の片付けで最後に収穫したかぶをぬか漬け用とみそ汁用に分ける。

〇半結球山東菜播種
風が強くなる前に、昨日作った畝に、まずは半結球山東菜播種播種。

強風で表土が乾いて種が飛んで行かないようにかん水。

〇育苗
・固定種「ときわ地ばいきゅうり」
自家採種種が尽きたので購入して播種。

・固定種「神田小菊がぼちゃ」
就農以来西洋かぼちゃ「東京かぼちゃ」を育ててきたがここ2年うまくいかず、
今年は日本かぼちゃも育ててみることにした。

〇じゃがいも植え付け
少し早いとは思ったが、まず一陣のじゃがいも「メークイン」を第三農場に植え付け。
じゃがいもは霜に当たると全滅するので、時期や防寒には配慮しなければならない。
10cmくらいの深植えで、目が出る時期を調節する。

ついでに明日の懇談会で販売用のキャベツを収穫。

ついでにねぎ畝に枯れ草を敷き少し土をかける。

第一農場に戻ってさらに明日の懇談会用収穫。

菊芋は、どこに塊茎があるか全く見当がつかない。
スコップで掘って土の塊をひとつひとつ握りつぶして確かめる。
掘っているとかなりの確率でヒットしてしまう。

今日も1日ありがとうございました!

無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter

>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!

マイラブファーム掲載
実践者が語る 半農半Xのいまとこれから
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!


21/06/28 つるむらさき、スイスチャード定植。管理作業いろいろ。

2021年6月30日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

6月28日(月)はれのちあめ 気温 北の小風

真夏のような日差しが照り付ける。時折北東よりの涼しい風が吹く。

すいかが実をつけはじめる。

今日はやり残しや遅れた細かい管理作業を行う。
夜から雨が降ることも計算に入れながら、播種など天水の恩恵を受けさせたいものを出来たら行いたい。

〇すいか、かぼちゃ草刈り、台座設置
敷き草の間から茂ってきた草を刈り、大きくなってきた果にグランドマーク防止用の台座を敷く。


〇キャベツ畝草刈り、らっかせい播種
遅れながら育ってきた春キャベツ、
あともう一息のところなのだが、息切れしている感じ。
頂花蕾をつけて力尽きていったブロッコリーにも見られた状況。
慣行や有機農業ならここで追肥を入れて最後の生みのパワーを注入するところ。
ここで踏ん張って充実期を迎えてほしい。
草を刈って風通しを確保し、
なす科に行っているコンパニオンプランツとしてのらっかせい播種を行う。

〇バジル摘芯、しょうが芽出し
バジルも初夏から収穫したいところ、どうしても手が回らず、今やっと摘芯。
姿形は少し悪いが香り抜群。

〇つるむらさき③定植
去年は2畝で、自転車操業のようになってしまった。
今年はあと1畝、4畝使ってたっぷり収穫したい。

〇スイスチャード定植
夏の間スイスチャードは出来るだけ切れ間ないように、
空いた畝を見つけて定植してゆきたい。
前作レタス畝に定植。

〇なす⑪定植
最後に、真黒なす⑤を定植。
なすの定植はあと一畝で一通り終わる。

今日も1日ありがとうございました!

無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter

>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!

マイラブファーム掲載
実践者が語る 半農半Xのいまとこれから
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!


21/05/12 ミニトマト、かぼちゃ畝づくり。ゴーヤ、とうがん鉢上げ。

2021年5月18日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

5月12日(水)はれのちくもり 気温15-21度 

朝は日差しが入るが昼前頃からくもり空になる。
来週の天気予報が軒並み雨マークに変わってゆく。もう梅雨か?

農林水産省、「みどりの食料システム戦略」発表
2050年までに、

  1. 農林水産業のCO2ゼロエミッション化の実現
  2. 化学農薬の使用量をリスク換算で50%低減
  3. 化学肥料の使用量を30%低減
  4. 耕地面積に占める有機農業の取組面積を25%、100万haに拡大

    などを目指すとのこと。

現在の耕地面積に占める有機農業の面積は0.5%。
日本は中国に次ぐ世界第二位の農薬大国。
どのような形でこれらを実現してゆくのか。
期待と不安が入り混じる内容ではあるが、このような方針は打ち出された。
資料には、持続可能にするため、あらゆる角度からの考察がされていて、大変興味深い。
今後活用してゆきたい。

ツタンカーメンのえんどうが稔る

〇ツタンカーメンのえんどうネットはり
既に収穫を迎えるツタンカーメンのえんどうだが、未だネットを張っていなかった。

〇かぼちゃ畝づくり
前作じゃがいも畝の後作にねぎを植えたが、埋まらないで残っているスペースがあり、
何を作付けようか考えていたが、まだ苗が残っているかぼちゃを植えることにした。

〇ミニトマト畝づくり

〇育苗
ゴーヤ、とうがんの発芽率がいつも悪い。

・ゴーヤ鉢上げ
50セルトレイに播いて、20株が残り鉢上げを行う。

・とうがん鉢上げ
50セルトレイに播いて、10株が残り鉢上げを行う。

業者さま向け収穫、出荷を行って今日の作業を終わる。

今日も1日ありがとうございました!

無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter

>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!

マイラブファーム掲載
実践者が語る 半農半Xのいまとこれから
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!


21/04/19 かぼちゃ定植。葉物、すいか畝づくり。

2021年4月20日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

夏野菜苗が育ってきた

4月19日(月)はれ 気温 南の中風

1日中雲ひとつない気持ちの良い春の陽気。
来週半ばまで雨マークがなくなる。
最低気温も10度を超えてきている。

今日は葉物が途絶えないよう畝づくりと、夏野菜の畝づくりを進める。

〇かぼちゃ定植
第一弾かぼちゃの後半分定植。
前半分はポリトンネルで防寒したが、もう日中は高温すぎになる。
かぼちゃは25度超えると受粉しにくくなると去年学んだ。
前半分は夜以外は全部たくし上げて高温になりすぎないようにする。
少し風が強いのが心配だが、後半分は定植して被覆をしないことにした。

〇葉物畝づくり
昨日草刈りをした葉物畝、今日は一気にマルチ張りまで行う。
ただ、ここ1週間以上雨が降らないので、いつ種をまくかという問題がある。

マルチを張り終わって終了。

〇すいか畝づくり
いつもすいか畝をどう作ろうか迷っていた。
真ん中に2条分の畝を作り、両側につるを這わせることにした。
畝を1m、床両サイドを1.5m取った。

最高のパワーフード「ねこまんま」

食の欲求というのは、恐ろしい。
僕でも、未だに、おなかがすいた、何か食べないとと思っている時、コンビニに走ってしまう事がまだある。
「1食くらい大丈夫だろう」を繰り返してしまう。
いい加減そういうのを完全にやめないとと思っている。
時間がないときに、ねこまんまは最高のパワーフード。
化学物質まみれの食品を食べるのとは雲泥の差。
最近、こういうものだけ食べていれば、薬や医者というのは、本当に要らないんだなと思う。

今日も1日ありがとうございました!

無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter

>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!

マイラブファーム掲載
実践者が語る 半農半Xのいまとこれから
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!


21/04/13 チコリー、レタス定植。きゅうり、かぼちゃ、ミニトマト、ピーマン鉢上げ。

2021年4月14日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

スイスチャードが稔る

4月13日(火)くもりのち雨 気温 南の中~強風

朝から雨が降り始めるが午前中には一旦止み、青空と陽が差す。
昼過ぎから再び小雨が降ったりやんだりしながら、南風も強くなってくる。
夜になって本降りとなる。
明日の午後には雨は止むも今週は不安定な天候になりそうとの予報。

日本政府が東京電力福島第一原発の放射性物質を含む汚染水の海洋放出を決定。
果てしなく大地にタンクを作って貯めておくか、
海に流して地球を汚染するか。
(大気や地下も汚染されていることだろう)
原発というものが、いかに地球にとって、宇宙にとって不自然な所業であり持続不可能なものだということは、子どもでもわかる。
暴挙は果てしなく続く。

今日は雨が本降りになるまでの間は定植を行い、雨が降り始めたらハウスで育苗を行う。

〇チコリー(トレビス)定植
昨日除草した玉ねぎ畝、欠株が多いところにチコリーを定植。

まずは畝上をさらに除草。

欠株したところにチコリーを定植
雨雲と青空が見える。

〇半結球レタス定植
冬から作付けた半結球レタスの欠株したところを補株。

〇葉物畝防風
午後、風が強くなってきたが、雨はまだ降り始めていないので、
第二陣の葉物畝に出来るだけ不織布べた掛け、寒冷紗トンネルを施し、
暴風での土はねなどを防ぐ。
対応がバラバラだがなんとか5畝分施す。

〇育苗
雨はまだ降らないものの、夕方から風が強くなってきたのでハウス内で育苗。
苗が育ってきて、ここから栄養バランスが変わって、天候にも左右されやすくなってくる。
出来るだけ早く根張りを促し、勢いを止めずに定植してゆきたいところ。
鉢上げしてゆくと、スペース確保が容易ではない。
定植を進めながら、育苗循環をよくしてゆくのが必要。
例年どうじても早仕掛けすぎて、育苗時点で疲弊してしまう苗が出てきた。
今年は出来るだけ適期にこの循環を回すことに集中度を高くして向き合っている。
果たして結果はどうだろうか?

・きゅうり「四葉」鉢上げ

固定種きゅうり「四葉」

かぼちゃ「東京かぼちゃ」鉢上げ

ミニトマト鉢上げ

固定種ミニトマト

・ピーマン「カリフォルニアワンダー」鉢上げ

固定種ピーマン「カリフォルニアワンダー」

今日も1日ありがとうございました!

無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter

>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!

マイラブファーム掲載
実践者が語る 半農半Xのいまとこれから
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!


21/04/12 かぼちゃ定植①。白菜定植③。きゅうり支柱たて。たまねぎ、春菊除草。

2021年4月13日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

4月12日(月)はれ 気温10-19度 北の小風

今日は天気もよく適度な気候で過ごしやすい。風は北より。
明日は午後から雨、夜からは風が激しくなる予報。

朝夕の寒の戻りのひと段落を見計らって、かぼちゃ、きゅうりを皮切りに夏野菜の定植をしたい。
が、明日の風雨が気になり、どこまでやるか。

〇たまねぎ除草
今日もさちがたまねぎを除草。
春の日差しの中で一緒に畑で作業をしていると、幸せ感が半端ではない。

〇きゅうり支柱たて
支柱たてというのは、地味に時間と労力がいる作業だ。
ラジオを聴きながら、出来るだけ楽しく。
雲がゆっくり流れて、とても気持ちいい。

〇かぼちゃ定植
夏野菜定植はかぼちゃから。
今年は収穫量が安定しないズッキーニを休んで、かぼちゃに賭ける。
3月中に第一陣を定植していたが、遅霜や風でやられてうまく育たなかったので、
今年は時期を見極めて定植。

3畝つくり、両サイドは1条、真ん中は2条株間80cm千鳥にして、両サイドに向けて生育させるようにしてみた。

固定種「東京かぼちゃ」

明日の風雨予報もあり、防寒、防風もすぐにしておく。

〇白菜定植
白菜最後?の定植
苗の勢いがあるうちに植え切ろうと、セルトレイの中でひしめき合うこのタイミングで。

固定種「春まき野崎1号白菜」

選抜(いわゆる間引き)をせず、2株、3株一緒のまま定植。
ここから育ったものに1本立ちさせる。

〇春菊除草
ゆっくり、ゆっくり成長してゆく春菊。
3月あたまに定植してやっとこの大きさになった。
欠株も多く補株も必要。
日照を遮りそうな野草の生長点は残して上の方だけ刈り取る。

レタス、スイスチャード、大根の葉入りチャーハン。
スイスチャードの香味と大根の葉の苦みが抜群によい。

今日も1日ありがとうございました!

無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter

>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!

マイラブファーム掲載
実践者が語る 半農半Xのいまとこれから
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!


21/04/11 かぼちゃ畝づくり。いちじく植樹。

2021年4月13日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

梅の実がなった

4月11日(日)はれ 気温8-18度 北の小風

今日も朝夕は10度を下回るが日中は気持ちよい春の日差し。

地主さんが植えて元々ある梅の木。
今までなぜか実がならず、剪定しようとしていたら、今年はなった。
収穫して、地主さんにも届けたい。

〇たまねぎ除草
今日はさちが合流、たまねぎの除草をしてくれた。
たまねぎは今年もなかなか中玉、大玉に育たない。

〇かぼちゃ畝づくり

〇いちぢく植樹

植えどころに悩んだが、結局ブルーベリーと同じ、ゲージの中に植え付けることにした。
株間条間80cmという密植モデルをやってみる。

〇スナップえんどうネット張り
スナップえんどうの収穫が見えてきたので、ネットはりが急務。
やることが立て込む今ではなく冬のうちにやるのが正解。

〇白菜畝づくり、スナップえんどう除草
日が暮れないうちに、まだ苗が待機している白菜畝づくり。
前作カラーピーマン畝の草刈り。

作業前
作業後

最後は自然農法風草生栽培のスナップえんどう除草。
イネ系や多年草は根から刈り、低く生えるものは短く刈り込む。

今日も1日ありがとうございました!

無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter

>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!

マイラブファーム掲載
実践者が語る 半農半Xのいまとこれから
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!


21/03/22 レタス、スイスチャード定植。かぼちゃ②播種。

2021年3月23日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

3月22日(月)はれ 気温12-17度 北の中風

晴れ渡る気持ちのいい春の日和。
昨日の春の嵐は、覚悟していたより弱く短く少し安心。
被覆資材や造作などもおおむね無事だった。

首都圏1都3県の緊急事態宣言が今日から解除。
飲食店の時短要請は1時間だけ緩和。
緊急事態宣言の、いちばん大きい影響の部分が、
ほとんど変わっていないという。

千葉県知事、千葉市長選、投票率は18%台(?)
緊急事態宣言下、天候を考えても、あまりに低い投票率で、
国民主権はおろか、人権の放棄ぶりが甚だしい。
本当にそれでいいの???

桜の花が、畑からも見えるようになってきた。

今日は、ぬかるみが残る中なので、定植とハウス内の育苗を中心に行う。

〇レタス、スイスチャード定植
スイスチャードはもう成熟してきたものが列を作っているが、
スタートで単品としてお届けするため、
途切れることがないようにしたい。

この定植場所は、5月中旬に大きな造作が出来る予定で、
それまでに収穫しなくてはならないという時間軸の中でこの場所を選択。

固定種半結球レタス「マノワ」
固定種スイスチャード

〇育苗

かぼちゃ播種
1陣目のかぼちゃ苗が定植をうかがうくらいに生育してきた。
2陣目のかぼちゃを播種。

固定種かぼちゃ「東京かぼちゃ」(自家採取)

・紫キャベツ鉢上げ
途中まで鉢上げしていた紫キャベツのセルトレイを空にする。
どんどん循環してゆかないと、鉢上げした夏野菜の苗が置ききれなくなる。

固定種紫キャベツ「レッドエーカー」

〇ミニ大根選抜
スタート1番で出したいミニ大根「亀戸大根」を選抜(いわゆる間引き)。
葉が込み入ってきたが、まだ根の太りがない。
間に合うだろうか??
少し不安になってくる。

今日も1日ありがとうございました!

無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter

>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!

マイラブファーム掲載
実践者が語る 半農半Xのいまとこれから
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!


21/03/15 かぼちゃ鉢上げ。コールラビ定植。小松菜播種。

2021年3月16日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

3月15日(月)はれ 気温8‐19度 西の中風

今日も快晴。気温は20度近くまで上がる。
西よりの風が、まだ少し強い。

国内屈指のドラマー、村上ポンタ秀一さん逝去のニュース。
タイムラインが埋め尽くされる。ラジオの話題も一色。
特定のバンドに属さないミュージシャンで、これだけ愛されている人は他に見たことがない。
心よりご冥福を祈ります。

先日譲っていただいたレトロな手回し式唐箕。
回転用ハンドルがなくなっているものだったが、
ポンプ用ハンドルというのをモノタロウで見つけて、取り付けたらちょうどいい感じになった。
160568932_3999823060068271_7506450921152388419_n

ここ数日来の春風で、畑に散乱した資材などを片付けながら、定植や種まきや管理の作業を進める。

〇そらまめ畝修復
2つめのそらまめ畝ブロックのマルチを修復。
160853959_3999822313401679_3709306224040373664_n
マルチキーパーを刺し上から覆土し直して固定。
株が大きくなっているので、もうそう簡単には風で飛ばされないと思う。
と願う。
161267576_3999822003401710_4324558161670599389_n

〇にんじん畝除草
合間時間ににんじん除草。
あともう少し放っておくと、にんじんが野草に負けていってしまう(^^;
160445770_3999822166735027_6724867863435808870_n

〇玉ねぎ畝修復
春風でマルチがはがれて、その下からホトケノザなどの野草が生育してマルチを持ち上げていた。
玉ねぎの葉をマルチに遠し直して、周りの野草を刈って、マルチを地面にかぶせ直す。
ひとまずマルチキーパーでマルチを止めてから覆土し直す。
大変手間がかかり繊細さが必要な作業。
だがやらないと玉ねぎが生長しない。
160277737_3999821900068387_4690882663601771818_n

先に進みたいのに、やらないと稔りを得ない細かい管理作業がたくさん。
それが春なのです。

〇かぼちゃ鉢上げ
・固定種かぼちゃ「東京かぼちゃ」
夏野菜の鉢上げ第一号。
50穴セルトレイから9センチポットに鉢上げ。
例年、かぼちゃとズッキーニの苗づくりを急いて、3月あたまくらいに定植していた。
そうすると寒暖差や遅霜で初期成育が思わしくなく、後も続かなくなる感じだった。
今季はあせらず、適期を見極めて育てようとしている。
今年はズッキーニを見送って、かぼちゃをたくさん作ることに集中しようと思う。
161002125_3999821590068418_8830247711675143674_n

〇コールラビ定植
先に定植した、とてもうまく出来ていた苗が障害を起こしていた。
161560281_3999822680068309_314847336464993683_n
生育が遅れて、やや老化して固くなっている苗を定植してみる。
何とか早い段階でうまく生育するように修正したい。
160604136_3999821796735064_4480681405482438105_n

〇小松菜播種
3畝目の小松菜播種。葉物は今のところ、その環境によって、うまく出来るかどうか、育ってみないとわからない。
手播きの播種は、1畝に1時間半くらいかかる。
今日も1畝進めるのがやっと。
160425530_3999821683401742_2894042013377195252_n

今日も1日ありがとうございました(^O^)

無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter

マイラブファーム掲載
実践者が語る 半農半Xのいまとこれから
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!