【新シーズンまで3週間】新シーズンの収穫予定と展望について
2025年3月17日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

いつもありがとうございます。マイラブファームのやも・さちです。
三寒四温を繰り返しながら、少しづつ春らしくなってきました。本日彼岸に入り、20日に二十四節季の立春を迎えます。桜を待ち、明るい未来へ、新しい一年をスタートしましょう!
3月1日より新シーズンの販売を開始しております!
新シーズン春夏(2025年4~9月)の収穫予定を更新しました。
http://mylovefarm.jp/set_history.html
【販売残り状況】3/17現在
4/4(金)完売御礼
4/11(金)完売御礼
4/18(金) 完売御礼
4/25(金)おためし1、S1
今日はマイラブファーム新シーズンの収穫予定と展望についてお知らせします。
2025新シーズンを迎えるにあたっては、引き続き物価高・食料品の高騰が予想されます。その一方で、コロナ禍以降超過死亡者数が急増しているなど健康への不安がにわかに広がっていることもあり、ますます健康志向、アンチエイジング、免疫力アップ願望が高まっており、有機農産物や良質な食品を選択する消費志向が拡大してゆきそうです。そのような中、マイラブファームでは、さらに自然栽培・固定種ならでは、マイラブファームならではのおいしさと幸せ感を安定してお届けできるよう取り組んでまいります!
新シーズンは下記の課題への対応をしてまいります。
1.固定種野菜をより身近に!
野菜高騰の折ですが、固定種・自然栽培の野菜が相対的に手が届きやすいものになってきています。せっかく買うなら、根源的で本質的な野菜を。特にキャベツ、白菜など、価格が高騰しているものから増産して、さらに身近なものにしてゆきたいと思います。
2.スーパーフード、フルーツ系中心に品揃えの充実
超免疫力を作るといわれる栄養抜群なスーパーフード野菜を意識してラインナップの充実を図っております。前季はケールが定着し、今季はアスパラガスが収穫開始、さらにクレソン、ヤーコンなどの増産に着手して参ります。
電柵取得で獣対応が出来たメロン、すいかを今季増産、いちご、キウイ、いちじくなど今季収穫開始予定のものは、スイーツ材料から始めて、より多くのみなさまにお届けしてゆきたいと思います。
3.ワンストップでより健やかでハッピーな毎日に
マイラブファーム産の野菜を使ったヘルシースイーツ、お弁当・お惣菜、瓶詰などオリジナル加工食品、他社製のおすすめ調味料など、ワンストップでお届けできるよう充実して、みなさまの健康志向、アンチエイジング、免疫力アップへのニーズにお応えし、健やかでハッピーな毎日に役立って参りたいと思っております。
4.収穫量アップ!
前々期20アール、前季20アールの農地を新たに借り受け、作付けながら整備して参りましたが、今季から全面的に稼働して参ります。また、さらに新しい農地を探しております。みなさまに余裕をもってお届け出来るよう努めて参るとともに、新しいスタイルの農場づくりをしてゆきたいと思っております。
5.気候変動(猛暑、台風など)への対応
猛暑により、特に夏はきゅうり、トマト系、冬はキャベツ、にんじんなど前季も苦戦をしましたが、より早期の着手で、安定した収穫を目指します。また、厳冬期には里芋、菊芋、ヤーコンなど貯蔵性の作物やブロッコリー、菜花系を増産して、年間を通じた作物の安定確保に取り組みます。
6.イベントやコミュニケーションの拡充
「マイラブベジカフェ」、「ご縁農」の定着に力を入れつつ、新しいイベントやコミュニケーション方法を考えて参ります。また、マイラブファームの野菜をお取り扱いいただける飲食店や小売店なども増やしてゆきたいと思います。YouTubeチャンネルや各種SNSでの発信など課題となっておりますが、無理なく出来る範囲で発信を増やしながら私たちの今や思いやお役立ち情報を伝えながらコミュニケーションできる機会も広げてゆきたいと思います。
このようなことを実践しながら、新シーズンは、一層充実した内容でみなさまにお届けしてゆきたいと思います。
新シーズンもどうぞよろしくお願いします。
これから「三寒四温」を繰り返し1日の寒暖差も大きく、体調を崩しやすくなります。
滋養ある食材と休息をとりいれながら、愛する人たちとともに健やかでハッピーな毎日をお過ごしください♪
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
3月は端境期のためお休みさせていただきます。
【新シーズン開始までのスケジュール】
●3月1日-31日まで出荷お休みさせていただきます(定期セットご購入のお客様へ3月1日に自動注文メールの送信はございません。自動的にご注文がストップしておりますのでご安心くだい)。
●3月1日より新規の単発セット、定期セットのご注文受付を開始します。
●3月20日頃 メルマガ、HP、DM等で 通常販売再開の時期を確定してお知らせします。
※4月4日開始を予定しておりますが、収穫見込みの動向によっては変動がある場合があります。
●4月1日 定期セットご購入のお客様には自動注文送信メールが送信されます。自動的に注文開始となりますので再注文の必要はございません。
※コース変更ご希望のお客様は3月25日までにお知らせください。
●4月4日(予定)より毎週金曜日出荷、通常販売開始
※昨季2024シーズンは2週間の開始遅れとなり、クレジット決済のお客様には事前の決済条件変更や、決済済みのお客様には決済変更や払い戻しをさせていただきました。
新シーズンの開始をどうぞお楽しみに♪
以上くれぐれも、みなさまのご理解をいただければ幸いです。
【価格改定のおしらせ】
http://mylovefarm.jp/price2504.html
【収穫予定(2月1日更新)】
http://mylovefarm.jp/set_history.html
【端境期(はざかいき)について】
http://mylovefarm.jp/hazakaiki.html
大地のめぐみを生かし自然栽培を行っているマイラブファームでは、
冬野菜から春野菜への切り替えの時期
夏野菜から秋野菜への切り替えの時期
に「端境期」を迎え、収穫できる野菜が少なくなります。
端境期の販売について、下記のようにさせていただきます。
春の端境期:3月頃、野菜セットの販売は1カ月くらいお休みさせていただきます。
秋の端境期:9月頃、場合により野菜セットをお休みさせていただくことがあります(2018年はLセットのみ1カ月間お休みさせていただきました)。
春、秋ともその年の収穫の動向により、期間、商品に変動がある場合があります。
端境期販売の時期、通常販売再開の時期については事前にお知らせいたします。
くれぐれも、みなさまのご理解をいただければ幸いです。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
【イベント予定】
4/20(日)ぽっぽの市出店・出演@稲岸(汽車ぽっぽ)公園
【イベント終了】
2025年
3/2(日)マイラブベジカフェ10@アースマーケットプレイス
2/23(日)ぴりーぶマルシェ出店@西千葉アトリエカフェぴりーぶ
2024年
12/29(日)マイラブベジカフェ9@アースマーケット売り納め軒先マルシェ
11/24(日)マイラブベジカフェ8@アースマーケットプレイス
11/17(日)ぽっぽの市出店・出演@稲岸(汽車ぽっぽ)公園
10/27(日)ぴりーぶマルシェ出店@西千葉アトリエカフェぴりーぶ
10/20(日)マイラブベジカフェ7@アースマーケットプレイス
10/14(月祝)第3回どんぐりマルシェ@cafeどんぐりの木
9/29(日)マイラブベジカフェ6@アースマーケットプレイス
7/28(日)マイラブベジカフェ5@アースマーケットプレイス
5/26(日)マイラブベジカフェ3@アースマーケットプレイス
4/28(日)ぴりーぶマルシェ出店@西千葉アトリエカフェぴりーぶ
4/21(日)ぽっぽの市出店・出演@稲岸(汽車ぽっぽ)公園
3/30(土)マイラブベジカフェ2@アースマーケットプレイス
3/17(日)お蔵フェスタ@寺田本家
3/2(土)マイラブベジカフェ1生誕祭@アースマーケットプレイス
1/28(日)マイラブカフェ5@アースマーケットプレイス
2023年
11/19(日)マイラブカフェ4@アースマーケットプレイス
10/8(日)鴨川自然王国秋の大収穫祭
9/3(日)マイラブカフェ3@アースマーケットプレイス
7/2(日)マイラブカフェ2@アースマーケットプレイス
5/28(日)マイラブファームオープンデイ
5/14(日)マイラブカフェ@アースマーケットプレイス
4/14(日)ぽっぽの市出店・出演@高浜ショッピングセンター
https://popponoichi.jimdofree.com/
1/1(日)農業共済新聞に掲載されました!
2022年
11/27(日)オープンデイ@マイラブ農園
11/13(日)ぽっぽの市出店・出演@稲岸(汽車ぽっぽ)公園
10/14(金)テレビ朝日「タモリ倶楽部」に出演しました!
10/30(日)音倉ハロウィンパーティー
10/29(土)REST1020ミニマルシェ
8/31(水)Com.Cafe音倉 「831(野菜)の日」
【農園案内インタビュー動画紹介】
半農半マイケル!え?マイケル?コメディを楽しめるREST1020に行こう!
https://www.youtube.com/watch?v=zlZ4iT7mqsk
8/28(日)マイラブファーム開園5周年記念ライブ@千葉市美浜区「cafeどんぐり」
ダイジェスト動画
https://www.youtube.com/watch?v=k_GuXTIpQds
7/31(日)第三回「半農半マイケルステージ&ミニワークショップ」@千葉市花見川区「REST1020」
ダイジェスト動画
https://youtu.be/uDU4mjzBbvg
【マイラブファーム出演動画】
JCOM千葉様各局「ジモト応援!千葉つながるNews」
最新2021年5月4日放送分
https://www.youtube.com/watch?v=Ub4YFBFObZQ
【動画公開】なんで農家になったか?人生観を変えた3つのこと
https://www.youtube.com/watch?v=0mERtIbInwk
【YouTubeチャンネル】ぜひご登録ください!
https://www.youtube.com/channel/UCqwNyUOBl1PJLyPrrUzHniQ
●【書籍「半農半Xのいまとこれから」】
マイラブファームを掲載いただきました書籍「実践者が語る 半農半Xのいまとこれから」(よ・も・ぎ書店刊)野菜セットに同梱可能です。
1,980円(税込)
ご注文はこちらから
https://mylovefarm.shop-pro.jp/?pid=182409322
よ・も・ぎ書店ホームページ
https://www.e-oryza.com/index.html
●【畑日記更新中】
マイラブファーム ブログ で検索!
http://www.mylovemylife.jp/
これからもマイラブファームをどうぞよろしくお願いいたします。
================================================================
無農薬・自然栽培マイラブファーム
HP http://mylovefarm.jp
E-MAIL info@mylovefarm.jp
================================================================
#無農薬野菜 #固定種 #自然栽培 #マイラブファーム #野菜セット #半農半X #半農半マイケル #千葉 #花見川区 #有機農業 #自然農法 #自然農 #オーガニック #Organic #ヴィーガン #Vegan #マクロビ #アーユルヴェーダ #化学物質過敏 #農薬アレルギー #免疫力 #超免疫力 #グルテンフリーシフォン #米粉シフォン