マイLOVE♡マイLIFE

マイラブファームのHeal The Worldな毎日〜マイラブ・マイライフ〜

【ご案内】4月1日(日)東京朝市アースデイマーケット@代々木公園に出店します!

2018年3月31日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

【ご案内】
4月1日日曜 代々木公園
「東京朝市アースデイマーケット」
念願の初出店❣️🍅🍆🌽
0000

とれたて無農薬・自然栽培の大地のごちそうをご用意してみなさまのご来店をお待ちしております❣️

千葉県千葉市で農薬や肥料を使わない自然栽培により固定種の伝統野菜を育てています。Love&Peaceな音楽を聴かせながら、命のつながりを大切に育てた野菜たちに会いに、ぜひお立ち寄りください。
マイラブファームは昨年8月に”半農半マイケル”マイケルやも&さち夫婦がよりよい未来のためにヒールザワールドな農園を作ろうと新規就農し開園しました。今回初の東京朝市アースデイマーケットへの出店となります。みなさまどうぞよろしくお願いします。

自分たちのよいところ、よくないところを確認して、
本販売に向けて参ります。
ぜひお立ち寄りください(^o^)/

詳細はこちらのページへ
東京朝市アースデイマーケット
http://www.earthdaymarket.com/


18/3/28 ゴーヤ、ごぼう、いんげん播種。

2018年3月30日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

3月28日(水)はれ 北の小風→南の中風に
8時 気温16.2度 湿度72%

朝から初夏の日差し。日中は夏日になる予報。
桜もほぼ満開。

ズッキーニが土を割って発芽を始める。
0328-4

○ゴーヤ播種
昨日水に漬けておいたゴーヤを播種。
1粒まき50セル×1枚
0328-3

○ごぼう播種
千葉名産「大浦牛蒡」
20mの長さに60㎝の畝を3つ立てる。
株間25㎝に3~5粒まき。
0328-2
デビューしたての管理機が、、動かない。
エンジンはかかるが進まない。
ベルトが緩んでいて噛み合ってない模様。
メーカーに問い合わせてベルトを発注。
これで直るか??
ひとまず人力で畝を立てる。
0328-1

○いんげん播種
人力で畝立て~マルチ張り。
「マンズナルいんげん」
80㎝畝に2列、株間30㎝で3粒まき。
播種終わり鳥に食べられないように不織布を被せる。
0328-5

今日も1日ありがとうございました(^o^)/


18/3/27 じゃがいも植え付け。トマト苗追い蒔き。

2018年3月29日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

3月27日(火)はれ 北の小風→南の中風
8時 気温14.6度 湿度71%

畑の隣の公園では、桜が七分咲き。
0327-1

畑には野生のよもぎが生えて大きくなってくる。
0327-3

○ごぼう、ゴーヤの種水漬け
「大浦太ゴボウ」
「沖縄あばし苦瓜」
を一昼夜水漬け。明日播種する予定。
0327-2

○かぼちゃ鉢上げ③
かぼちゃの鉢上げはこれで終了。

○じゃがいも定植
じゃがいもの定植は3月10日頃から始まる。
修行先のしげファームでは、東日本大震災が発生した時、じゃがいもの定植作業を行っていたという。
春じゃがいもの植え付けの時には、いつもその時の事を思い出すそう。
種じゃがいもの芽出しを行いながら時期を待っていたが、
ようやく天気が安定し、土も乾燥してきたので、
1日使ってじゃがいも定植を行った。

新しく落札した管理機を使って10畝を畝立て。
少し動きが不安定だが、なんとか終わる。
0327-4

植え付け
畝幅50㎝、株間30㎝の密植で植え付けを行う。

「メークイン」5畝分
0327-5
「男爵」6畝分
0327-6
「キタアカリ」4畝
0327-7
「アンデスレッド」4畝
0327-8

種じゃがいもを並べた景色から桜が覗く。
0327-9

○耕うん
先日白菜を片付けた場所を耕うん。
いんげん畝にする。

○育苗
発芽の悪いトマト2種を追加で播種。
「ミニトマト」 1粒まき50セルトレイ×2
「愛知純系ファーストトマト」1粒まき50セルトレイ×2

今日も1日ありがとうございました(^o^)/


BeGood Cafe Vol.100にマイラブファームの野菜を使っていただきました。

2018年3月28日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント


去年9月10日に突然亡くなられたアースデイ東京のリーダーの一人、シキタ純さんが生み出した「伝説のソーシャル・イベント」、BeGood Cafe。
3月25日(日)シキタさんの67歳の生誕日に100回目のBeGood Cafeが、志を受け継いだ人たちの力で10年ぶりに復活、開催されました。
「正装」で。
0325-3

当日はBeGood Cafe代表理事を受け継ぎ、フードコーナーを直接担当している新納平太さんが作るお料理に、マイラブファームの野菜を使って頂きました。
0325-4

フードメニューの
牡蠣とアーモンドミルクのクラムチャウダー
天然酵母の丸パン&サラダのセット。

牡蠣とアーモンドミルクのクラムチャウダーには
マイラブファームの白菜を。
0325-6

サラダには、マイラブファームのサニーレタス、ベビーリーフ、ルッコラ、水菜を。
0325-7

クラムチャウダーには白菜の花芽もトッピングに。
0325-8

使っていただきました。

そして平太さんから急遽のご厚意でオープンマイクの機会をいただき、ショートパフォーマンスとスピーチをさせていただきました(冒頭の動画です)。
平太さん、本当にありがとうございました。
BeGood Cafe Vol.100の実現には、並々ならない道のりがあったと思います。
これからも素敵なBeGood Cafeを継承してください!
微力ながらお供させていただきます!

0325-9

<<スピーチ内容>>
半農半マイケルのマイケルやもです。
今日はBeGood Cafe100回目おめでとうございます。
新納平太さん、お料理の中に僕たちのネバーランド、マイラブファームで作った野菜を入れて頂いて、本当にありがとうございます。
2011年からアースデイ東京に参加させていただいていて、シキタさんとはその時からのお付き合いなので、BeGood Cafeには一度も参加していなかったのですが、100回目のBeGood Cafeにこんな形で携わる事ができて、心から光栄に思っています。
僕にとっての「素敵ないいこと始めました」、それは、マイラブファームで、無農薬自然栽培のお野菜を届けることを通じて、平和でいのちのつながりを大事にする生き方をしてゆこうということです。
シキタさん、シキタさんの分も精神を受け継いでゆきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
ありがとうございました。

<<スピーチ内容ここまで>>

シキタさんの魂、永遠なれ。

当日お会いしたみなさま、気持を送っていただいたみなさま、ありがとうございました(^o^)/


18/3/24 桜が咲き始める。ルッコラ、ベビーリーフ播種。白菜片付け。

2018年3月26日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

3月24日(土)はれ 北東の小風
9時 気温12.4度 湿度54%

朝はまだ少し肌寒い。
東京は桜が満開とのことだが、こちらはまだ1分咲き程度。
そんなに違うものなのか?と、改めて思う。
0324-10
よく咲いている木でこの程度。
0324-11

そして今まで気が付かなかったのだが、
うちの畑から、公園の桜が見えるのを発見。
満開の時が楽しみ(^o^)
0324-12

キャベツがとう立ち。
小さくて成長まちをしていた普通のキャベツが突然変身。
一晩でこんな姿になる。
0324-9

○播種
ルッコラ、ベビーリーフを播種。
昨日作った畝に、数が少ないルッコラ、ベビーリーフを播種機で播種。
不織布べたがけ、防虫ネットトンネルを施す。
0324-13

花見川沿いに桜を見に行ったがやはりまだ1分咲き。
公園でお昼休み。
0324-18

○耕うん
じゃがいも畝耕うん
3回目の耕うん。
すき込んだ草も少なくなり、大分土がこなれてきた。
0324-14

とうもろこし畝耕うん
南端に1畝だけ東西畝を作り、防風壁の役割をしてもらう。
背が高くて強い作物、ということでとうもろこしを作付ける。
中央付近にはオクラ、北端は里芋で東西畝を作る予定。
0324-15

白菜畝1陣のかたづけ
とう立ちしてロケットのようになった最初の白菜畝を片付ける。
夏の終わりからトンネルで苗作りをはじめたが、虫食いでボロボロになった。
定植した後、回復しながら大きくなっていったが、冬の寒さで巻かず、
紐で結びながら巻くのを待ったが、とう立ちしてしまった。
このまま子孫を繁栄させてあげたいのだが、春作の作付を進めなくてはならない。
断腸の思いで片付けることにした。
0324-16
片付けが終わると、すぐに畝を使えるようにするため、
草を耕うん機ですき込まず、薄く鍬でそいで畝間に落とす。
ここにはいんげんを作付ける。
0324-17

明日はいよいよBeGood Cafe 100。

今日も1日ありがとうございました(^o^)/


18/3/23 かぼちゃ鉢上げ。果菜畝など耕うん。

2018年3月24日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

3月23日(金)くもりときどきはれ 南の小風
8時 気温10.9度 湿度73% 15時気温13.8度 湿度55%

明け方まで雨、朝のうちは肌寒さも残る。
日中は暖かい春らしい1日。
苗床にカエルさんも来る^_^
0323-1

○生育
ロメインレタスが発芽。
0323-3

なす、ピーマンが発芽しはじめる。
大分時間がかかっている。
少し覆土が浅かったのかもしれない。
ピーマンは嫌光性(発芽に光を必要としない)種子。
地温が十分安定していなかったからかもしれない。

「伊勢ピーマン」(上)、「三重ピーマン」(下)
0323-4

○収穫~出荷
3月25日開催のBe Good Cafe Vol.100むけの収穫を行い、発送完了。
当日が楽しみ。

○耕うん
果菜畝を作る。鳥対策も行わねば。
冬の間作った春菊、小松菜畝の一つがほとんど生育せず、やり直し。
頑張ってくれていた野菜たちには申し訳ない。
気持ちを切り替えて、他の作物を植え直す。
0323-5

○育苗
「東京かぼちゃ」を鉢上げ。
初めての鉢上げ。10.5センチポットを初めて使う。大きい。
本当は最初からポットにした方がよいのだが、
地温がうまく伝わるか不安で、最初はセルトレイから開始している。
かぼちゃはあまり移植しない方がよい。種ごと移植するように。
という記事もある。
とりあえず今日は3箱のうち1箱だけ鉢上げして様子を見る。

0323-6

カラーピーマンを2種を播種。
「浜クロピー」30粒、「浜ニュークリーム」20粒。
袋の写真、どっちが本当の色なのだろうか?
途中で色が変わるのかな?
0324-7

紫キャベツを播種。
「紫甘藷レッドエーカー」1粒まき50セルトレイ×2箱
0323-7

今日も1日ありがとうございました(^o^)/


【ご案内】3月25日(日)Be Good Cafe Vol.100にマイラブファームの野菜を提供させていただきます。

2018年3月23日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

3月25日(日)代官山で開催されるBe Good Cafe Vol.100のフードコーナーで、Be Good Cafe代表理事を受け継いだピースデリ新納平太さんのご厚意でマイラブファームの野菜を使っていただくことになりました。平太さん、ありがとうございます!

去年9月10日に突然亡くなられたアースデイ東京のリーダーの一人、シキタ純さん。シキタさんは、社会活動家であり、企業家であった、まさにソーシャル・アントレプレナーの草分けでした。
僕たちも、大変お世話になりました。この動画の冒頭、アースデイ東京のメインステージで、MCをしてくださっているのがシキタさんです。
https://www.youtube.com/watch?v=uk-jCxyAybI
シキタさんが生み出した「素敵ないいことを始めよう」をコンセプトにしたソーシャル・カフェ、ビーグッドカフェ。100回目のビーグッド・カフェが、3月25日(日)シキタさんの67歳の生誕日に志を受け継いだ人たちの力で復活、開催されます。
僕も、精一杯、シキタさんへの感謝の気持ちを伝えに参りたいと思います。
みなさまもぜひ、ご一緒しましょう!

マイラブファームから白菜、サラダ食材を提供させていただきます。
以下「Be Good Cafe Vol.100」Facebookページより
0325-2
フードチーム、来週日曜日のBeGood Cafeで販売するメニューは、アリエルダイナーの立ち上げ人で写真家でもある 瑳山 ゆりさんが、五島列島に移住され、牡蠣の養殖を手がけておられます。季節柄五島の牡蠣は欠品されているようですが、大村湾産牡蠣と、マイラブファーム 山際 伸二郎さんの白菜とアーモンドミルクのクラムチャウダーをメインに、2011年からシキタさんからのお誘いで始まったニコルズフォレストキッチンの鹿肉ソーセージ、ソーセージを加工する平井 山下 三郎君のパテドカンパーニュを、こどもパンに挟んだドッグやサンド。マイケルヤモさんのサラダリーフと横山園芸のエディブルフラワー、その他BeGoodのフードはビュッフェスタイルでしたので、数種類のデリを並べる予定です。
声かけしていた料理家さんが来られなくなり、どなたか作って売りに来れる方いないでしょうか。
50人以上にはなるスタッフランチも、シキタさんが毎月作っていたグリーンカレーを再現します。
サーブはランチの女王池田さん!

0325-1

以下「Be Good Cafe Vol.100」Facebookページより

さあ、いよいよ今週日曜日は伝説のイベントBeGood Cafeの復活です!
コミュニティカフェの草分け、様々なソーシャルアクションを生み出した革命的共同体の再生です。
「パーマカルチャー」「オーガニック&スローフード」「アースデイ」「エコビレッジ」「スポークンワーズ」と言ったキーワードでたくさんの「未来のタネ」をまきました。そんな「タネ」が発芽して「素敵ないいこと」がたくさん始まっています。Vol.100はそんな「素敵ないいこと報告会!」。
未来への「希望の現場」を確認しに行きましょう!
当日はシキタさんの思いをガッツリ受け継いで、谷崎テトラ氏が司会を、MCには小笠原あやさんが12年ぶりに担当します。皆さんの力でぜひあのピースな時間をもう一度!そして最新の情報とアクションを共有しましょう!美味しいコーヒーとフード、スイーツと笑顔でお待ちしてまーす!
トークゲストには 四井 真治鈴木 菜央 、兼松 佳宏トウワ ツウなど、過去に派生したプロジェクトから、それぞれの分野でトップランナーを努める皆さんにもお話をお聞きします。

BeGood Cafeの参加チケットはココ↓
https://begoodcafetokyo100.peatix.com

クラウドファンデイングご協力ありがとうございました!
https://readyfor.jp/projects/BeGoodCafe100

自分自身数多くの友人や仲間を得て、BeGood Cafeを通じた活動は未だに自分自身の軸として存在しています。

67回目のシキタ純の生誕日を、沢山の方々と共有してみたいと思います。

 


18/3/22 イチゴ播種。アブラムシ対策にパクチー播種。人参、蕪、大根選抜。畝の準備。

2018年3月23日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

3月22日(木)あめのちはれ 南の小風

寒気が抜けて、日中は初夏の暖かさに。
まだ土はぬかるんでいるので、やれることから始める。

ラディッシュ3種が大きくなってくる。あともう少し。
0322-1

○パクチー播種
そらまめがきれいに育ってきたのだが、冬の間からかなりの割合でアブラムシがついてきた。
アブラムシが嫌うというパクチー(コリアンダー)をそらまめの株元に播種。
0322-2
アブラムシにはちょっと申し訳ないが、てんとう虫にも来てもらう。
0322-3

○にんじん、かぶ、大根選抜
春蒔五寸人参を選抜。一本立ちにして、土寄せして収穫を待つ。
金町小かぶ、亀戸大根も1本立ちにし終わる。
0322-4

○耕うん
収穫が終わった畝をかたづけて耕うん。
次の作付に備える。
この場所はかぶ、ラディッシュ、チンゲン菜、タァサイ、ルッコラ、ブロッコリー
と全面アブラナ科だった。
耕うんしている時は、感謝で涙がこみあげる。
大地を裸にしてしまうと、ちょっと罪悪感を感じるが、ただひたすら感謝あるのみ。
後作として相性のよい
・マメ科(枝豆、いんげん、らっかせいなど)
・ユリ科(ネギ、タマネギ、ニラなど)
を中心に作付ける予定。
0322-5

○育苗
いちご3種播種
四季なりイチゴ「Supreme」、「4Seasons」
とおまけで付けてくれた1種類を播種。
果たしてうまく育つかどうか?
収穫は来年になる。
0322-6

あたりは真っ暗。

今日も1日ありがとうございました(^o^)/


18/3/21 「春分」ズッキーニ、パプリカ播種。

2018年3月22日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

3月21日(水祝)あめ
12時 気温4.9度 湿度91%

今日は二十四節気の春分。
昼夜の長さが同じになる日。
自然をたたえ、生物をいつくしむ日だそう。
冬の寒さが続く。東京神奈川では雪も降っている模様。
明日には寒気が抜けて温暖さが戻るとの予報。

神田四葉きゅうりが発芽。
0321-5
追い蒔きブロッコリが発芽。
0321-4

とある取引先むけ収穫~発送を行った後、

○温床づくり
農電マットを設置、トンネルパイプ、ポリを被覆して、
第二温床が完成。
0321-1

○育苗
ズッキーニ、パプリカ播種

ズッキーニ3種
固定種「ズッキーニ」「黄ズッキーニ」「丸ズッキーニ」
0321-2

パプリカ2種
「ミニ・レッド・ベル」「ミニ・イエロー・ベル」
0321-3

今日はここまで。

今日も1日ありがとうございました(^o^)/


18/3/20 かぶ、大根選抜。管理機が届く。アンデスレッド食べ納め。

2018年3月21日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

3月20日(火)あめ 北の中風
8時 気温8.2度 湿度88%

真冬の寒さに冷たい雨が降り続く。
雨にうつむきながら、スナップえんどうも開花。
0320-2

○防寒
冬、早霜で傷んでしまった春菊。真っ先に気になる。
防虫ネット、不織布の上にさらにポリを被せマイカ線で止める。

○選抜
金町小かぶ、亀戸大根を選抜。
金町小かぶは1本立ちにして、土寄せをする。
0320-4
亀戸大根は双葉の時点で半分1本仕立てに、半分はそのままにして生育を見る。
0320-6

午後、オークションで落札した管理機を運送会社まで受け取りに行く。
今まで管理機に使用していたものは、家庭用小型耕うん機。
今回はロータリーを正転・逆転できて畝立て、土寄せなどの作業に使い分けの出来る本物の管理機。
(ただし、刃の列数変更など少し機能限定されている)
これからの管理作業に、2つを使い分けて、長くおつきあいしたい。
0320-3

管理機の積み下ろし、動作確認で半日終わる。

アンデスレッドとほうれん草のカレー。
アンデスレッドはこれが最後。
おためし販売のエースとして、本当によくがんばってくれた。
ほうれん草は、さっぱりした春仕立てに。
0320-7

選抜したかぶの味噌汁と炒めもの。
大地の滋養が体に染み入る。
0320-8

今日も1日ありがとうございました(^o^)/