9月13日(水)
9時 はれ 気温28.2度 湿度67% 北の中風
昨日は久しぶりにまとまった雨が降る。
今日は一転、厳しい残暑に。
えだまめも、だいぶ身がついてきた。
「1年に1回しかないタイミングを逃さないように」
雨の前に種を播く。
タイミングを逸した前回の反省を活かし、
今回はタイミングよく種が蒔けた。
その甲斐あって、早くも発芽が始まる。
苗はカリフラワー、レタス2種が発芽。
たまねぎはまだ。
直播きはかぶ、大根、ターツァイ、水菜が発芽。
にんじん、春菊はまだ。
大根の芽ばえ。いつ見ても感動の光景(T_T)
播種機は動いていたことがわかったが、
どの列も後ろになるほど発芽が細くなってゆく。
ホッパーの中の種の量が少なくなると、
圧が弱くなり、種の押し出し力が弱まってゆく模様(^o^;
ターツァイはこんな感じ。
1列しか発芽してない(^o^;
大豆も発芽。
地面を割って出てくる姿は、「奇跡」としか言いようがない。
○畝割りマーク立て
引き続きポールで目印をつける。
ほ場全体に大まかな畝ブロック割りのマークを立て終わる。
○ユンボ作業仕上げ
クズの塊を端に寄せる。
再び生えてきたクズをユンボで抜く。
奥まった部分の除草を行う。
入り口をもう一段整理する。
細かくやってゆくと切りがない。
返却が名残惜しい。
○水やり
最後に苗とほ場に水やり。
○収穫
今日の収穫
まだ家庭菜園の域だが、きゅうりが毎日20本くらい取れるようになる。
今日も1日ありがとうございました(^o^)/