1月7日(日) はれ
11時 気温10.4度 湿度22% 北の中風
今日は作業が終わったあと、七草粥を作って食べた。
今まで、あまり意識したことがなかったが、実際に収穫して作ってみると、
先人の野草へのリスペクトを感じた。
来年は、「七草粥」セットを用意しなくては^_^
○「金町小かぶ」不織布調整。
葉の乾燥が気になり、
半分不織布をはがし、残りの半分の場所に重ねる。
どちらが生育よくなるだろうか?
○水やり
播種して発芽を待つ畝が乾燥してしまっていたので、水やり。
昨日作った「ルッコラ」「パクチー」「水菜」「小松菜」「春菊」畝
「東京べか菜」「ベビーリーフ」畝
「東京黒小松菜」「中葉春菊」畝
○「今市かぶ」選抜・土寄せ
選抜した赤ちゃんかぶは、七草粥に入れていただいた。
○「サニーレタス」定植
ほとんど消失してしまった紫キャベツ畝に定植。
紫キャベツの分もしっかりと育ってほしい。
サニーレタスの苗はもう2セルトレー分ハウスに残っている。
残りの分はポットに鉢上げして畑デビューのタイミングを待とうと思う。
今日も1日ありがとうございました(^o^)/
>>無農薬・自然栽培マイラブファーム
>>マイラブファームFacebookページ
>>半農半マイケル・マイケルやも