5月22日(土)くもり 気温19-22度 南の中風
1日中鉛のような雲に覆われたくもり空。長袖シャツ1枚だと肌寒い。
昨日来の強風は朝のうち残るが次第におさまる。夜少しだけ雨がぱらつく。
明日明後日は貴重な晴れマーク。
ブロッコリーの寒冷紗を外す。
日本で唯一と思う固定種ブロッコリー「ドシコ」
この種にしかできない、プルップルのブロッコリーが出来た。
今までなかなかまとまって育たなかった。
今年の春夏は、たくさんのお客さまに楽しんでもらえそう。
いんげん畝の草を刈ろうとしたら、大きな鳥はたたずんでいてビックリ!
うずらかな?近づいても動かない。卵を暖めているのかも。そのままそっと撤収。
〇草刈り
ハウス予定場所のスケールをして、草を刈り、外周に関与するマルチを片付ける。
カラーピーマン予定畝を草刈り
〇スイスチャード定植
第二農場のサニーレタスとチコリーの間にスイスチャードを定植。
夏場に切らさないようにしたい。
〇サニーレタス播種
チコリー、スイスチャードの畝の余った分にサニーレタスを播種。
これで今季春夏のサニーレタスは終了。
夕方は早めに切り上げて整体に。
夜はスナップえんどうさや付きとグリーンピースのチャーハン
ほっぺたが落ちるおいしさ(^O^)
今日も1日ありがとうございました!
無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter
>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!
マイラブファーム掲載
「実践者が語る 半農半Xのいまとこれから」
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!