
12月14日(水)はれ 気温8-16度 南の中風
朝から快晴、南風が吹き午前中はぽかぽか。
昼過ぎから北風に変わり次第に強くなり冷え込んでくる。
明日は厳しい寒波となりしばらく続く予報。
今日はコグマ座流星群のピークとのことで、YouTubeのライブ観測などもにぎわっている様子。
今日はハウスの種まきなど先に進めたかったが、
結局明日からの寒さ対策のため防寒の強化に時間を割いた。
午前中は残ったレタスを定植。

昼過ぎに今週出荷の新じゃがいもを初収穫。
収量は物足りなさもあるが奇麗に育っていてまずまず。

夕方前から防寒。風が強くなり寒くなってくる。
奇麗な夕焼け。

薄暗くなってから、葉物の一部ポリの中作物の上から不織布をかけて防寒を強化。
結束が切れていてポリが風にあおられ吹き込んでしまうものの結束を修繕。

不安も残るが一応今日できることは出来るだけやった。
この後業販用の収穫配達を行って終了。
いつかはゆっくりと流星を観測したい。

今日も1日ありがとうございました!
無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter
>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!
マイラブファーム掲載
「実践者が語る 半農半Xのいまとこれから」
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!