3月26日(土)くもりのちあめ 気温13-19度 南の強風
午前中は今にも降り出しそうなくもり空、昼前から風が強くなってきて、昼過ぎから雨が降り出す。
日曜まで降り続く予報だったが、雨はやみそう。しばらく不安定な天気が続く予報。
天気はあいにくだけどずいぶんと暖かくなりましたね。
畑の目の前の桜も花が咲きはじめました。
アカザが生え始めた。あっという間に木のように大きくなるのでこれからお付き合いが大変になる。
今日は雨が降り出す前に出来るだけ葉物の生育を後押しして、暖かい雨に当たってもらう。
〇山東菜追い播き
欠株したところに追い播き。
〇水菜定植
2月に播き始めた最初のルッコラ水菜からし菜畝が半分くらい欠株になっていたので、欠株分すべて残った水菜苗を植え切る。
〇小松菜追い播き
最初に播いた小松菜も欠株が多く追い播き。
これで午前中終わり。天気も持ちこたえ、何とか雨が降る前にやりたいと思っていた作業は終えることが出来た。
〇作業場天井の遮光ネットはり
作業場の半面半分だけ内側の遮光していたところ、全面全面に遮光ネットを張り切る。
春夏に備える。どこまで耐えうるだろうか?
まずは10m分遮光ネットを切り出す。
天井に敷設終わる。
〇育苗
・固定種「東京かぼちゃ」鉢上げ
・固定種きゅうり「四葉」鉢上げ
来週はいよいよきゅうり、かぼちゃの定植を開始したい。
今日も1日ありがとうございました!
無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter
>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!
マイラブファーム掲載
「実践者が語る 半農半Xのいまとこれから」
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!