6月29日(水)はれ 気温26-32度 南の小中風
すいかが育ってきました。メロンも育ってきた。
今日も危険な暑さ。南風が少し強く吹く。
今週いっぱいはこの調子で、来週から戻り梅雨となる可能性もとの予報。
〇除草
これから1日1回は草刈機をかけるつもりでないとすぐ草の海に埋まる。
今日は昨日から進めているトマト畝と、前作そらまめ畝を中心に草刈り。
〇きゅうり、なすかん水
今日もきゅうり、なすにかん水しながらかすれ曲がり果の摘果、整枝などを行う。
〇ピーマン誘引、摘果
ピーマンが収穫まであと少しとなりました。
今年からなす、ピーマンは、適時整枝、摘果をして、株疲れさせずコンスタントに少しづつ収穫が出来るようにケアをすることにしています。
ピーマンは育っているものではもう4本仕立ての体をなしてきていて、そろそろ整枝が必要になってくる。
それでもまだ株が十分に大きくなっていないので葉と枝は整枝はせず摘果だけして、株の勢いをつける。
来週出荷までに、1株1~2果つけてくれたらいい。
この後業販用収穫~出荷を行い今日の作業はおしまい。
今日は新月。夕方には真っ赤な夕焼けが空を覆った。
今日も1日ありがとうございました!
無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter
>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!
マイラブファーム掲載
「実践者が語る 半農半Xのいまとこれから」
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!