
9月7日(水)あめ時々くもり 気温27-30度 南の小風
昨日台風11号が日本海を抜け、今日から千葉も天気が崩れ出す。
朝からにわか雨が断続的に降り、夕方から本降りになってくる。
大豆「フクユタカ」がピンク色のきれいな花を咲かせる。
朝のうちはピーマンを収穫し、脇芽、下草を刈る。
ピーマンは風通しが肝腎。
こまめに枝の間の小さい脇芽を刈り、下草を刈る。

今日は雨が本降りになる前に、昨日草を刈った4畝に出来るだけマイラブサラダ用のルッコラ、水菜を播種して埋めようと思う。
〇白菜追い播き
その前に、直播していた白菜の欠株分を追い播き。
〇ルッコラ、からし菜、水菜播種
時折雨が降る中、今日はこの作業に集中。
1畝目にはルッコラ、からし菜を播種。

2畝目には水菜を播種。

3畝目には苗スタートのルッコラ苗を定植、残りを播種。

4畝目は残して今日は終了。
苗を定植した畝だけ防虫トンネルを敷設。他は明日に回す。

この後、少し育苗をして終了。

今日も1日ありがとうございました!
無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter
>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!
マイラブファーム掲載
「実践者が語る 半農半Xのいまとこれから」
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!