
10月10日(月祝)あめのちはれ 気温15-27度 南の中風
朝方まで降り続いた雨は午前中で上がり、ほぼ1週間ぶりの夏日&晴れ間となる。
南からの風が少し強くなる。これから木枯らしの季節がやってくる。
ルッコラが揃ってきた。

昨日雨で中断したラディッシュの播種から。

じゃがいもの芽かき。ねぎの土寄せもしたい。

この後、路地のすいか、メロンの造作解体をしたが写真無し。
雨の湿気が残るうちに、葉物の追い播き。
全く出ていない水菜畝をほぼからし菜、ルッコラ畝に。

ハウス内、苗スタートの小松菜が全滅、種スタートに替えてまき直し。
甚大なロスになる。

最後はハウスで播種。
今播くものは、端境期前の2月~端境期後の4月を充実したものにする種まきとなる。
・のらぼう菜
・ケール
・ビーツ
終って、満月に祈る。
改めて、スタートのような気持ちで、
神羅万象に、全ての魂に、祈る。

今日も1日ありがとうございました!
無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter
>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!
マイラブファーム掲載
「実践者が語る 半農半Xのいまとこれから」
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!