
3月14日(火)くもりのちはれ 気温7-14度 北→南の小風
ねぎぼうずが頭を出し始める。
東京が桜開花宣言。
昨日北から冷たい風が入り、朝のうちは冬の寒さ。昼過ぎからはあたたかくなってくる。
明日からまたしばらく晴れ週末にかけて崩れる予報。
巷はホワイトデー。
ラジオでは義理チョコみたいな風習はだんだんなくなってきたと言っている。
今日は夏野菜を定植する環境づくりを中心に行う。
〇第三農場草刈り、トンネル片付け
刈り残したアシの草刈り、伸びてきた入り口、隣の農場との接点の草刈りを行う。
入り口をスッキリ。

高く繁ったアシも刈り終わり視界スッキリ。
この後ライムギを播いてさらにアシの出足を抑えないと。

かぶのトンネルを片付け。
こんもりと繁ったカラスノエンドウが残る。

鮮やかな緑でこのまま残しておきたい。真ん中にかぶの菜の花が黄色い花を咲かせている。

かぼちゃ畝づくり
第二農場でかぼちゃ畝を作るためのの草刈り。
前作はそらまめ(秋冬はお休み)。


この後、少し育苗をして終了。
今日も1日ありがとうございました!
無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter
>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!
マイラブファーム掲載
「実践者が語る 半農半Xのいまとこれから」
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!