
3月23日(木)くもりのちあめ 気温14-20度 南の中小風
菜種梅雨の様相。
朝のうちは時折小雨交じりの曇り空、昼前から次第に雨足が強くなり本降りとなり風も強くなる。
明日は夜のうち雨は止みくもり空となり明後日は再び雨となる予報。
葉物畝トンネルは全開して天水を入れる。

今日は雨が降る前に出来るだけ露地で種まきをして、雨が降り出したらハウスで育苗する。
〇かぶ、大根播種
雨が本降りにならないうちに、かぶ、大根を1畝づつ播種。


〇ミニトマト畝づくり
ハウス内のルッコラを片付け、ミニトマト畝に。

〇育苗
エンツァイ(空芯菜)が発芽。

・固定種「真黒なす」鉢上げ

・固定種白・黒ピーマン、赤ミニパプリカ鉢上げ
・固定種ケール鉢上げ
鉢上げしつつ、トレイを集約して育苗床にスペースを空けて新規播種する余地を作る。
暗くなるにつれて、雨足が早くなる。

今日も1日ありがとうございました!
無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter
>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!
マイラブファーム掲載
「実践者が語る 半農半Xのいまとこれから」
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!