
10月24日(火)はれ 気温14-24度 北の小風
オクラももう終わり。
セイタカアワダチソウが山吹色の花を咲かせる。
この風景が広がると、紅葉の時季。
今日も気持ちの良い秋晴れ。しばらく続きそう。
今日は1名ご縁農に来園。ありがとうございました!
今日はにんにくの植え付けと畝づくり。
〇にんにく植付
昨日からやっと始められたにんにく植付、今日も1畝だけ植付。
〇じゃがいも土寄せ
じゃがいも、思ったより出来ていない。欠株も目立つ。
ちょっと収穫が厳しくなりそう。

〇草刈
昨日までにきゅうり畝、トマト畝を片付けた場所を、草刈り。
2回回して、ざっと完了。


〇春菊定植
残っていた春菊苗、つるむらさき畝に混植の形で植付。

〇育苗
・キャベツ、紫キャベツ鉢上げ
・赤ケール播種
今日も1日ありがとうございました!
無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter
>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!
マイラブファーム掲載
「実践者が語る 半農半Xのいまとこれから」
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!