4月7日(土)くもり 南の強風
みつばちが頻繁に訪れるようになった。
しげファームでは、みつばちが少なくなったと言っていた。
もっとたくさん、安心して集まれる場所にしたい。
今日も朝から風が強い。
昨日より収まったと思いきや、
昼頃からほとんど嵐の状態。
○生育
ツタンカーメンのえんどうが実をつける。
ツタンカーメン王の墓から出てきたえんどう豆の種を発芽、量産に成功したものだとか。
植物の力、種の力に改めて驚かされる。
カリフラワーの実がついてきた。
冬作で周回遅れのカリフラワー。
前に結実したものは、小さいうちに腐っていった。
今度は無事育ってほしい。
いんげんがやっと発芽。
雨が入らないせいか、発芽が遅く発芽率もまだわずか。
いちごが発芽(?)
5箱分播種したいちご。
まだ1箱に数株しか発芽していない。
○管理
にんじん畝にポリ被覆
昨日、今日の強風でせっかく播種した種は飛んでしまったのではないだろうか?
強風にあおられながら、今日やらないと無駄になると思って必死の思いで決行。
水をたっぷりかけた後、ポリを被覆して密閉。
果たして発芽するだろうか?
植え付けたじゃがいもが強風で地表に露出。
「土の流亡」とはこういうことなのか(^o^;
1つづつ土を被せ、風で簡単に飛ばないように鎮圧。
にんにく畝除草。
これから隣に作る葉物畝との畝間をスッキリする。
○育苗
スイートバジル(固定種) 1粒×72セルトレイ×2箱
好光性なので覆土薄く。
ポリ被覆から回収した
L字ピンを20本づつ束ねてマイカ線でまとめる。
今日も1日ありがとうございました(^o^)/
4月4日(水)はれ 西の小風
8時 気温18.2度 湿度83%
今年初めて感じる真夏の気候。
蒸し暑く強い日差しを受ける。
日中は25度を越える夏日に。
○生育
追い蒔きトマトが発芽。
パプリカもやっと発芽。
ゴーヤも発芽。
○調整
「春蒔五寸人参」を選抜、1本立ちにして土寄せ。
○定植
キャベツを定植。
4月から育苗したキャベツ「成功甘藷」、白菜「春蒔松島一号」、ブロッコリー「ドシコ」
定植の時期を迎えた。
いつもこの時はなんとも言えない感動がこみ上げる。
この主役級の野菜たち、
冬作ではうまく出来なかった悔しさがあり、
この春作で数作に分けてリベンジ、
うまく育てられるようにしたい。
虫の数を抑制するねらいで
キク科のサニーレタスを混栽。
アースデイマーケットでいただいたミントを植え付け。
ミントは交雑する力が高いということだったので、
ペパーミントを果菜予定畝もとに、
アップルミントを畑入り口あたりに、
お互いに場所が離れたところに植え付け。
○育苗
「野崎早生カリフラワー」
1粒浅蒔き72セルトレイ×4箱
カリフラワーも冬作でうまく出来なかった。
畑への投入時期を逃して、
苗のまま大量にとう立ちを迎えてしまった。
今度はうまく育てたい。
今日も1日ありがとうございました(^o^)/
2017年4月23日(日)
朝9時 はれ 17.1度 北からの小風
気持ちのよい快晴。
裏の圃場に育ったたけのこをいただく。
○トマト4種を定植
株間55cm、1畝170株
全部北向き(風に向けて)で斜めに定植
生命力強いが湿気に弱い。
花芽を外側に向け、収穫しやすくする。
合掌で誘引するので、千鳥ではなく平行に定植。
○キャベツ、コールラビを定植
午後 19.7度 南からの中風
○ハーブ畝マルチがけ
ハーブは収穫期間短い。バジルは比較的長い。
出荷は鮮度保つため枝ごと入れる。
○にんじん、さつまいも除草
この季節がやってきてしまった。
もうすぐ1年。
○里芋の種芋選別
株間60cm、40m×6列=420株べ
いただいたたけのこは早速たけのこごはんにして食べました。
最高においしい\(^o^)/
今日も1日ありがとうございました(^o^)/
>>半農半マイケル・マイケルやも
この日記は千葉の有機農家・しげファームさんでの修行記録です。
>>しげファームHP
>>ブログ「しげファームの作業日誌」
2017年4月19日(水)
朝9時 はれ 25.6度 東からの強風
キウイの蕾も大きくなってきた。
『人は自然には逆らえない。勝とうとするのが間違い』
今日は砂埃が舞う強風。
○トマト畝のマルチ張り
『人間の感覚はあてにならない』
しっかりと測って紐で畝幅を作る。耕運の跡線との錯覚。
強風で紐が煽られる為、途中で棒を立てて曲がりを防ぐ。
○ハーブ畝の施肥
鶏糞、苦土、りん酸カルシウム、貝化石を投入。
ハーブは欧州のものが多く、施肥のアルカリ度を高めにする。
どうしても作物が育たない『嫌地(いやち)』という所がある。
斜面に多い。痩せている土地には大豆を作るのがよい。
ハーブは欧州のものが多く、施肥のアルカリ度を高めにする。
○スイカ、瓜、メロン畝の施肥
鶏糞を軽く投入、貝化石を投入。
瓜を好んで買う家庭は少ないが、浅漬けにするとおいしくて重宝するので、
セットに入れて食べ方を提案する。
午後14時 24.2度
春作の施肥もあともう少しで終了。
これからは除草が大変になってくる。
○さつまいも畝の施肥
堆肥薄く、微生物菌を施肥
○青じそ(大葉)、赤じそ、バジルの播種
赤じそはリクエスト多い。
青じそ、赤じそは交雑しないようにある程度離さないと変な色のしそが出来る。
バジルは播種に失敗したため再トライ。
○じゃがいもの除草
メヒシバ、アカザが雑草の中でも手強い。
早出しの場合、マルチがけで育てた方が生育早い。
しげさんは、北海道出身として、じゃがいもは生育期間が長い方がおいしいという。
今日も1日ありがとうございました(^o^)/
>>半農半マイケル・マイケルやも
この日記は千葉の有機農家・しげファームさんでの修行記録です。
>>しげファームHP
>>ブログ「しげファームの作業日誌」
2017年4月13日(木)
朝9時 はれ 24.5度 南からの小風
自分の畑のつもりで自分で考えて動くこと。
そうしないといざ自分の農場に立った時なにもできない。
(しげさん)
今日はしげファームで研修ののち去年新規就農した「兄弟子」が訪れた。
耕作放棄地を開墾して農地を手に入れたとのこと。
わずかだがとてもためになる話が聞けた。
○レタス4種の定植
今日はこの子たちが畑にデビュー!
昼14時 はれ 19.0度 南からの中小風
○葉物播種
ミニ春菊、水菜、菜心、ミニチンゲンサイ、壬生菜をシードフィーダーで播種
○ハーブ畝の施肥
・有機培土
・微生物菌
を施肥。
今日も1日ありがとうございました(^o^)/
>>半農半マイケル・マイケルやも
この日記は千葉の有機農家・しげファームさんでの修行記録です。
>>しげファームHP
>>ブログ「しげファームの作業日誌」