マイLOVE♡マイLIFE

マイラブファームのHeal The Worldな毎日〜マイラブ・マイライフ〜

17/7/6 新規参入者研修会

| 0件のコメント

7月6日(木)
午前9時 はれ 気温28.7℃ 湿度58% 南西の小風

昨日からの九州豪雨で、被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
1日も早い復旧と心の平安が訪れますことをお祈りします。

○生育チェック
しっかり生育しそうなさつまいもの数を畝ごとに数える。
全体の半分くらいだろうか。
えだまめは、まだ発芽していない。
0706-1

○セイタカアワダチソウ抜き
次の作物の畝を作るため、またセイタカアワダチソウを抜く。
セイタカアワダチソウに触れると、身体中が痒くなる。

酸度計の水滴が乾いて針が見れるようになった。
7を少し上回っている。
0706-3
信頼してよいのか、まだわからない^^;

 

午後からは、千葉市の農業事務所が主催する
「新規農業参入者研修会」
に行く。

しげファームで一緒に修行した研修生の方と再会。
お話もできないまま卒業してしまい、
近況の話ができてよかった。

先に就農された方のお話は、
レストランに坂路を開拓する苦労話やポイントなどが大変参考になった。
とても印象に残ったのは、

よく「土作り」が大事、「土作り」に何年かかる、といった話をするが、
たくさんの人の話を聞いて、照らし合わせるほど、
「土作り」の定義があいまいで明確な基準がない。
定義できないものを追求しても無駄なので、
「土作り」という言葉を意識しないことにした。

という話。

地産地消をポリシーに仕入先を開拓する流通店のお話は、
農家の選定のポイントが大変参考になった。

最後に2組に分かれてのグループディスカッションが行われた。

ほぼ全員、初めて農地を確保した時には、

農業に向かない難しい条件であったり、不耕作地を開墾したり

というステップを踏んでいるのだなということ。

新規就農した人たちの集まりは、それぞれに悪戦苦闘ている様子が伺えた。

そして、
大先輩の農家の方のお話が、とても心に残った。

必ず毎年と言っていいほど何かしらつまづくことが起きる。
農家という仕事は、つらくて大変な時もたくさんあるが、
こうしなくてはいけないという決まりは何もない。
いつも楽しくハッピーであることが、
農家を職業にした一番の喜び。

その方の笑顔がキラキラと輝いていた。

畑に帰って、少し作業して家に帰る。

0706-2

今日も1日ありがとうございました(^o^)/


コメントを残す

必須欄は * がついています


CAPTCHA