12月17日(日)
昨日は福島県楢葉町仮設住宅で開催してきたマイケルふれあいステージ
第44回目、最後のクリスマス訪問が無事終わる。
今日は余韻に浸りながら、午後からゆっくり畑を見回る。
「今市かぶ」1陣畝のかたづけ。
コンパニオンプラントとして相性がよいというにら、
「大葉ニラ」も播いたが、すぐに消えてしまった(^o^;
「今市かぶ」は、香りがよく、甘くて美味しい。
先発で育てた「みやま小かぶ」と比べると、形も整いやすい。
が、なかなか大きくならず、大きくしようとすると、スが入ってしまった。
光郷城畑懐の中村さん曰く、線虫の影響か、土の団粒化が今ひとつということであった。
今市かぶは3陣畝まで作って引き続き育成中。
大きくておいしい蕪を作るため、もう少し、研究してゆきたい。
油を抑えたタァサイ玉子チャーハン
蕪と春菊の味噌汁
大根のぬか漬
自然栽培の野菜、発酵食品を中心とした食事は、体の中から健康になる感じ満点。
今日も1日ありがとうございました(^o^)/