10月14日(日)くもりときどき雨
朝のうちは小雨。ほどなくやみ昼からは気温も上がり暖かくなる。
青ねぎがようやく大きく育ってきた。
Shake it!Do it!Make it!ねぎ~!
今日は早稲田マイケル・ジャクソン研究会のメンバーが来てくれた。
みんな現役大学生。一緒に芋堀り。
これは当時の在校生の尽力で、僕が母校・早稲田大学の「早稲田祭」で2012年から「マイケル凱旋公演???ライブ・イン・ワセダ」の企画で出演させていただいたのをきっかけに、
大学にはビートルズ研究会とかたくさんあるよね。
Youたち、
大学サークル初のマイケル・ジャクソン研究会を作っちゃいなよ(笑)
という提案をして誕生した、生粋の学生サークル。
今や早稲田祭はもちろん、数々のステージをこなし、
メディアへの露出もたくさんの、名物サークルの1つになっている。
僕も毎年ゲスト出演させていただいているが、
今年は残念ながら地元のマルシェと重なり、出演できないことになり、
魂とともに、僕の衣装たちをみなさんに託すことになった。
これは去年の出演の時の写真。
学んだ母校に集まる満杯の人の前でステージに立つと、いつも目頭が熱くなる。
こんな経験をさせてもらえて感謝感激。
で、マイケルを語りながら、世代を超えて芋を掘る。
何てスバラシイ事でしょう!
今年も熱いステージを見せてくれ!
そしてたくさんの人にマイケルの魅力を伝えてほしい。
今年の早稲田祭は11月3日(土)、4日(日)
早稲田マイケル・ジャクソン研究会のステージは、
3日(土)16:15~戸山キャンパス カフェテリアステージ
4日(日)10:00~本キャンパス 10号館前ステージ
ぜひ早稲田マイケル・ジャクソン研究会のステージを見に来てください!
今日も1日ありがとうございました(^O^)