5月18日(火)くもり時々雨 気温 北の小風
雨マークが続く中、今日は貴重な(?)くもり空。少し蒸すが北風が入り少し肌寒さもある涼しい1日。
夕方には少し日が差す。関東も明日にも梅雨入りの可能性。
田村正和さん逝去の発表でタイムラインがいっぱいになる。
バブルの時、思い出すのは「ニューヨーク恋物語」
ニューヨークにあこがれ散った時だったので、田村正和さんの演技はもちろん情景やファッションなど、印象に残った。あの頃結構多くの人が、デザイナーズのコートやジャケットを着て、田村正和になっていた。
僕もたまに、なっていた。
心よりご冥福をお祈りします。
午前中は、スナップえんどうの収穫と新ハウス敷設場所の草刈りで終わる。
〇なす、ピーマン畝づくり
やっと苗の生育、気候からなす、ピーマンの定植にめどがついてきたと思う矢先の梅雨入り気配。
去年は間断ない梅雨で思うように畝が作れず、二陣目以降のなす、ピーマン系の遅れが生じたのを思い出す。
畝立て、マルチ張り。雨が降り始める前に出来るだけ定植が出来る状態にしたく、
6畝作るのに半日を費やし、ようやく終わる。
前作は大根畝、何回か草刈りをし、大根やキャベツの残渣など投入し地力向上を図った。
草が微妙に生えているのを刈るのに時間と労力がかかる。
![](http://www.mylovemylife.jp/wp-content/uploads/2021/05/186530692_4198892010161374_3595455645016628443_n.jpg)
草刈り、畝立て、マルチ掛けを行い6畝分の準備が整う。
最後は小雨が降り始める中、なんとかマルチを張り終わる。
![](http://www.mylovemylife.jp/wp-content/uploads/2021/05/186540468_4198892236828018_5211947659835756510_n.jpg)
今日も1日ありがとうございました!
無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter
>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!
マイラブファーム掲載
「実践者が語る 半農半Xのいまとこれから」
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!