2月27日(月)はれ 気温4-13度 南の小風
昨日の強い北風が収まり、春の日差し。
明日はさらに気温上昇し4月の陽気になる予報。
もうすぐ3月。春夏の仕込み作業が本格化する。
ハウスの育苗場所が一杯になってきたので、定植を進めながらスペースを整理してゆく。
〇ビーツ定植
昨秋に定植の機会を逃し、鉢上げしてハウス内で育てたビーツを前作ルッコラ畝に定植。
とう立ちしなければ新シーズンの頭から出せそうな感じだが、
〇水菜播種
ハウス内に水菜播種。
〇葉物畝づくり
露地では春最初になる葉物の畝づくり。
3畝分マルチ張りまで終わる。
〇育苗
昨日からウリ科の種まきを開始。
今日は、
・固定種「東京かぼちゃ」
・固定種「神田小菊」かぼちゃ
・固定種「四葉」きゅうり
発芽が思わしくなかった
・固定種「カリフォルニアワンダー」ピーマン、固定種「丸白なす」
今日も1日ありがとうございました!
無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter
>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!
マイラブファーム掲載
「実践者が語る 半農半Xのいまとこれから」
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!