
6月20日(火)くもり 気温20-27度 北の小風
オクラの早果を摘む。
朝からくもり空。今日も風が北寄りに吹き、思ったよりむしむししない。
木金一度崩れるが、その後ずっと晴れマークが続く。もう梅雨明けか?
夏野菜の世話をしながら、今日も雨が降らない間に出来る事を進める。
〇きゅうり防獣ネットはり
カラスに喰われないように周りに囲いだけする。
〇ピーマン除草
実がついてきているので落としながら除草。
また明日以降本腰を入れて除草しないとならない。

〇第三(新農地)農場草刈り
スギナが覆っている1ブロックを草刈り。2時間をこれに要す。
すかさず管理機をかけないと。



〇すいか・メロン畝づくり
メイン農場に帰って前作そらまめ畝を2巡目のすいか・メロン畝に。
マルチ張りが終わる。
露地のすいかはしっかり防獣をしないと徒労に終わる。

〇ピーマン畝に支柱設置
2巡目ピーマン畝に支柱設置。定植を急ぐ。

この後、苗を世話して今日の作業は終了。
今日も1日ありがとうございました!
無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter
>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!
マイラブファーム掲載
「実践者が語る 半農半Xのいまとこれから」
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!