8月8日(火)はれ時々あめ 気温 南の小風
今日も雨雲が行き交う。
立秋。半月。暦の上ではもう秋。
蒸し暑さは3日連続で雨。昼すぎからまとまった雨が降る。夜にも雨。
明日も雨予報。来週は新しい台風7号の影響がありそう。
第二(旧第三)農場草刈
秋作に向けての草刈。キャベツ系畝に。
さつまいも除草
一昨日来のさつまいも除草続き。やっと終了。
例年通り、紅はるかに比べてシルクスイートは欠株が多く、生育も遅い。
甘さが乗っていない秋入り口では栗のような味の紅はるかが断然おいしいが、冬になるにつれて、シルクスイートが恐ろしく甘く美味しくなってくる。
どちらもあってほしい存在。
にんじん播種
雨に乗じて前作春にんじん畝に秋にんじんを播種。
発芽するまで水やりというルーティンが1つ増える。
最後はすいかメロン畝の防獣補強、苗づくりを少しして終了。
曲がりオクラ、変形ピーマン、小なす、ピーマンの葉をにんにく醤油、塩、青唐辛子で炒める。
今日も1日ありがとうございました!
無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter
>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!
マイラブファーム掲載
「実践者が語る 半農半Xのいまとこれから」
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!