マイLOVE♡マイLIFE

マイラブファームのHeal The Worldな毎日〜マイラブ・マイライフ〜

17/9/13 カリフラワー、レタス、かぶ、大根、多菜、水菜が発芽。

2017年9月14日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

9月13日(水)
9時 はれ 気温28.2度 湿度67% 北の中風

昨日は久しぶりにまとまった雨が降る。
今日は一転、厳しい残暑に。

えだまめも、だいぶ身がついてきた。
0913-8

「1年に1回しかないタイミングを逃さないように」
雨の前に種を播く。
タイミングを逸した前回の反省を活かし、
今回はタイミングよく種が蒔けた。
その甲斐あって、早くも発芽が始まる。

苗はカリフラワー、レタス2種が発芽。
たまねぎはまだ。
0913-1

直播きはかぶ、大根、ターツァイ、水菜が発芽。
にんじん、春菊はまだ。
0913-2
大根の芽ばえ。いつ見ても感動の光景(T_T)
0913-4
播種機は動いていたことがわかったが、
どの列も後ろになるほど発芽が細くなってゆく。
ホッパーの中の種の量が少なくなると、
圧が弱くなり、種の押し出し力が弱まってゆく模様(^o^;
ターツァイはこんな感じ。
1列しか発芽してない(^o^;
0913-3

大豆も発芽。
0913-5
地面を割って出てくる姿は、「奇跡」としか言いようがない。

○畝割りマーク立て
引き続きポールで目印をつける。
ほ場全体に大まかな畝ブロック割りのマークを立て終わる。

○ユンボ作業仕上げ
クズの塊を端に寄せる。
再び生えてきたクズをユンボで抜く。
奥まった部分の除草を行う。
入り口をもう一段整理する。
細かくやってゆくと切りがない。
返却が名残惜しい。
0913-6

○水やり
最後に苗とほ場に水やり。

○収穫
今日の収穫
まだ家庭菜園の域だが、きゅうりが毎日20本くらい取れるようになる。
0913-7

今日も1日ありがとうございました(^o^)/


17/9/9 じゃがいも定植。カリフラワー、レタス、カボロネロ播種。マイラブファーム、本格的にスタート。

2017年9月10日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

9月9日(土)
9時 はれ 気温25.6度 湿度50% ほぼ無風

ようやく気持ちのいい秋晴れ。
今日から、本格的に開園。秋作づくりが始まる。
0909-1

○耕うん
まずは、ひたすら耕うん。
0909-2
ほ場のおよそ4分の1を3回かけて、ようやく平らになってくる。
耕うんと畝立てしている間に、さちは苗播種と隣の畑との境木の剪定。

○播種
0909-3
・固定種カリフラワー「野崎早生」
・固定種レタス「早生サリナス」
・固定種レタス「レッドファイヤー」
・固定種黒キャベツ「カーボロネロ」
・固定種ブロッコリー「ドシコ」(発芽率低いため追い蒔き)

○境木の剪定
0909-4
隣の畑との境界線を示す「境木」
1つの木の自分側半分をそれぞれの農家が面倒を見る。
こちら側が長年剪定されていなかった為、
まるでデビルマンの「あしゅら男爵」のように、
半分づつ違う木のようになっていた(^o^;

○じゃがいも定植
耕うんが終わり、30m×2畝を幅40㎝の高畝で仕立てる。
0909-5
アンデスレッドから定植、全部植え切らないうちに、畝がいっぱい。
急いでもう2畝作る。マメができて手の皮がむけた。(^o^;
結局、アンデスレッド80m、出島40m分になった。
0909-6

終わった時にはあたりは真っ暗。
猫におやつをあげて、家に帰る。
0909-8

今日も1日ありがとうございました(^o^)/


17/4/2 ブロッコリーなど定植、ハーブ播種など

2017年4月11日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

2017年4月2日(日)
朝9時 はれ 11.2度 小風

4月。スタートの月。
新入生のみなさん、新社会人のみなさん、おめでとうございます。
ここしげファームでも、今日から千葉市の新規就農研修生の方が一緒。
これから1年間ここで学んで就農する予定です。
長いおつきあいになります。

○スティックブロッコリー、ミニカリフラワー、キャベツの定植
ブロッコリーはミニトマト、スイートコーンと並ぶ超人気者。
お弁当に入れるだけでおいしいだけでなく、彩りと楽しさを提供する。
うまく育てられれば、大変重宝します(しげさん)。

除草をしてから
0402-1
水に十分浸して
0402-6
定植
0402-2

○トンネル張り
0402-4
すぐにヨトウガ、モンシロチョウの幼虫が寄ってくるので防虫ネットを張る。
トンネル枠、被覆物(防虫ネット、ポリシートなど)にはそれぞれサイズの規格がある。
・しげファームで使っている標準規格
・一人でやるには小さいトンネルの方が楽。
・太いトンネルの方が丈夫で長持ちする。
といろいろ選び方について教えていただく。

午後14時 15.6度 小風

○コールラビ、ハーブなど7品目を播種
ハーブはコリアンダー(パクチー)、ディル、イタリアンパセリ、チャービルを播く。
キャベツ、リーキも追播。

今日も1日ありがとうございました(^o^)/


17/3/22 ほうれんそうを直播き 天気に合わせて臨機応変に

2017年3月22日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

2017年3月22日(水)
はれ 11.0℃ 中強風

春分の日から春本番と思いきや、少し日が陰ると肌寒い1日。
東京では桜が開花。

昨日の雨で土が水分を多く含んでいるため、少し乾くまで播種を見合わせ他のことを進める。
天気に応じて臨機応変な作業進行が求められる。

○カリフラワー、キャベツ、レタスなど苗移動
温床苗場→高床苗場に移動から水やり
0322-1
こんなに大きくなりました。
0322-2

○にらの一時引き上げ
トマト苗と一緒に植えるための一時引き上げ。
0322-4

○ほうれんそうなど播種

0322-3春ほうれんそうは難しいが、他の葉物と1品目として区別できるため貴重とのこと。
不織布をかぶせる。

午後 風が強く、肌寒い気候に。

○キャベツ造作のかたづけ
0322-7

トンネルわく、マイカー線、ヘアピンくい、ビニールシートを撤収。

○ズッキーニの土入れ
0322-5

2畝に堆肥、鶏糞、微生物菌などをまく。

○きゅうりの土入れ
0322-6
きゅうりの肥料の量は難しい。
あまり入れないほうがよいが、接木苗よりは入れる。
入れすぎるとアブラムシなどが出る。

しげファームのきゅうりがあんなに美味しいのは、自家採種種や自然農法種から育てる、接木苗でないものだからということに納得(市場の大半のきゅうりはかぼちゃなどの根と合わせた接木苗とのこと)。

有機培土、鶏糞、苦土、りん酸カルシウム、微生物菌をまく。

今日も1日ありがとうございました(^o^)/

 

千葉の有機農家しげファームのお野菜はこちら
(2ー4月は端境期で宅配お休みです)

>>しげファームHP
>>ブログ「しげファームの作業日誌」


17/2/28 苗づくりが始まる『人の感覚はあてにならない』

2017年3月1日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

2017年2月28日(火)
午前:はれ 7.7℃ 小風

○へいわ農園の耕運
しげファームさんは、近所の幼稚園の畑の指導もしている。
その名も「へいわ農園」。
「へいわ農園」はしげファームに隣接している。
今日はじゃがいもづくりのための耕運を行った。
0228-1

『人の感覚はあてにならない』
畝づくりは、しっかりメジャーと紐を使って正確に行う。

○苗用の堆肥をふるいにかけて濾す。
0228-2

○ハウスの補修
強風で屋根が破れたハウスの補修を行う。
男子力が大事^^;
0228-3
0228-4

午後

○播種
①カリフラワー
②オレンジカリフラワー
③キャベツ
の播種を行なった。
苗作りが始まる。
0228-5

水は均等に、十分にやる。
温調マットで温度を一定に保つ。

0228-6

今日はかぶとラディッシュをいただく。
0228-7
今日も1日ありがとうございました(^o^)/

0228-8

千葉の有機農家しげファームのお野菜はこちらまで
(2ー4月は端境期で宅配お休みです)

>>しげファームHP
>>ブログ「しげファームの作業日誌」


17/2/26 端境期にやることいろいろ『草木は微生物が分解して土に還す』

2017年2月27日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

2017年2月26日(日)
AM:はれ 7.3℃ 小風

端境期の、とくに苗づくりがはじまる前は、ルーティンにはないいろんな事を行う。
セット販売以外、レストランへの販売や、マーケットに出たりもする。

みかさんは、生協のマーケットへの出店に出かける。
完売*\(^o^)/*
午後半ばには帰ってくる。
さすが!
0226(1)

○タマネギのマルチがけ補修
強風ではがれてしまったマルチをかけ直して、
クワで土をかけて、穴から出し直す。
クワの使い方が、まだぎこちない。
しげさんの使い方をよく見て、体に覚えさせようとする。
0226(3)

○スギ木材引き取り
しげさんがおつきあいされている近くの農家さんの伐採したスギの切り株の残りをおすそ分けいただく。
ストーブの薪などに使う。こんな営みがあるのも素晴らしい。
0226(5)

○葉物の資材回収
パッカー、トンネルわく、杭、マイカー線を外し、不織布をたたむ。
不織布は、近所の猫がハンモックがわりにして破れ、そこから風が入ってさらに破れ、一番端のものは細切れになって使えなくなってしまった。
0226(6)

午後 少し風が出てくる。

○カリフラワー後、きゅうりの土づくり
カリフラワーの残りごとハンマーナイフローターですき込んであった後に、
微生物の活動を活性化させる有機肥料を撒く。
『草木は微生物が分解して土に還す』有機農は、その自然の営みに則った手法であるということを、改めて学ぶ。

0226(9)

○収穫
イタリアン・レストラン2件からの注文への出荷のための出荷。
小さくてセット野菜には入れにくいが、イタリアンやフレンチのレストランではちょうどよい形、大きさの野菜もある。
カボロネロ、チコリー、日野菜かぶ、紫キャベツなど、彩りが鮮やかで、ユニークなお野菜を中心に収穫。
0226(10)
バラのようなチコリー
0226(11)

今日は、紫キャベツ、キャベツ、水菜と、有機農家さんからいただいた大きなレタスをいただきました。
ありがとうございます。
0226(14)

先日いただいたお野菜と合わせて、水餃子お野菜鍋とホウレンソウ炒めにしていただく。
あまりのおいしさにビックリ!幸せ!

水餃子お野菜鍋
0226(18)
ホウレンソウ炒め
0226(17)

今日も1日、ありがとうございました(^o^)/

千葉の有機農家しげファームのお野菜はこちらまで
(2ー4月は端境期で宅配お休みです)

>>しげファームHP
>>ブログ「しげファームの作業日誌」


17/2/24 カリフラワーを除去 『片付けは準備のスタート』

2017年2月25日 から マイLOVE♡マイLIFE | 0件のコメント

2017年2月24日(金)
AM:くもり 9.8℃ 風中

○カブ畝、葉物畝に施肥

秋冬作のカリフラワー除去のため、造作を撤収。
去年の11月の雪で凍結して、ほぼ全量が出荷できなくなっていました。
0224(1)
プロ農家の栽培でもこういう事があるんだということを目の当たりにする。
0224(3)
『片付けは準備のスタート』
道具の片付け方で3連続注意!!!
片付けが疎かだと、作業の開始で手間取ったり、立ち往生して、無駄な時間を浪費することに。

1.杭は向きを揃えて回収する。
0224(4)

2.ロープは、一定の向きに巻き取る
(左手で輪を作り、右手で伸ばす)
逆に巻いてしまい、向きを変えようとしたら、からまって数十分時間を浪費してしまった^^;
0224(5)

3.トンネルわくは2箇所縛る。

ブロッコリーとほうれん草をいただきました。
0224(6)

今日もありがとうございました(^o^)/

 

千葉の有機農家しげファームのお野菜はこちらまで
(2ー4月は端境期で宅配お休みです)

>>しげファームHP
>>ブログ「しげファームの作業日誌」