
1月8日(日)はれ 気温3-13度 北の小風
今日も冬晴れ。日中はぽかぽか陽気。
来週は一時的に気温が上がってくる予報。
1月中、畑では人参、かぶ、大根の種まきを始める。
まずはその畝づくりを始めながら、苗づくりやその他の畝づくりの準備を行う。
今日は前作ピーマン畝を片付けてかぶ、大根畝にするための畝づくりを始める。
まずはトンネル枠や支柱、誘導ひもを片付け。

ピーマンの枝を剪定バサミで一つづつ刈ってゆく。
今夏秋にはピーマンには大活躍してもらった。感謝感謝。

最後にマルチをはがして終了。
この後粗おこし、畝立て、新しいマルチを張ってから種をまく。
〇ねぎ定植
畝づくり作業の合間に第三農場で最後に残ったねぎ苗を植え切る。

〇紫キャベツ定植
同じく残った紫キャベツを最後の定植。

マルチをはがしている間に日が暮れる。

今日も1日ありがとうございました!
無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter
>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!
マイラブファーム掲載
「実践者が語る 半農半Xのいまとこれから」
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!