4月6日(土)くもり時々あめ
じゃがいもが発芽。
今日も時折小雨が降る曇り空。
今日は日中用事があるが合間を挟んでかぼちゃ2種を定植。
と思って出発しようとした途端、軽トラックがスタック(^_^;)
連日の雨で凸凹が多くなり、1つ1つのギャップも大きくなってきていた。
傾いてしまっているので、これは困難と思って、
試行錯誤しながら脱出をはかる。
なんとか抜け出すことが出来た。
荷物の積み下ろしに労力時間がかかるが、
もう当面の間入り口付近の平らなところから、
作業場・倉庫近くの奥には行かないことにする。
30分ほどのロスだったが、この程度で済んでよかった。
〇かぼちゃ定植
遅霜にやられないように気を付けながら、出来るだけ早くに定植して、5月中に着果・受粉を始まり終わる。
というのも、かぼちゃは25度以上になるとガタッと受精率が低くなる。6月になると気候変動による高温と梅雨でかなり受精確率が低くなる。このため出来るだけ5月中に受粉を終わらせておきたい。
第二農場の前作かぼちゃ畝。1作目はここに連作。
枯草の下にはマルチが敷かれている。スイバだけが大きく繁ってきている。
まずは除草、枯草も根が張っていて、畝が出てくるまで結構な時間がかかった。
まずは固定種・「東京かぼちゃ」
苗の状態がとてもよい。
去年は9センチポットで、徒長や地力切れが早かったので、
今年は10.5センチポットで育苗した。
つづいて固定種「神田小菊」
こちらも苗の状態がよい。
今日はこれだけやって終了。
今日もほぼ満開の桜がきれいでした!
おからナゲット。激ウマでした!
今日も1日ありがとうございました!
無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter
>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!
マイラブファーム掲載
「実践者が語る 半農半Xのいまとこれから」
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!
5月20日(土)くもりときどきはれ 気温 北の小中風
昨日の雨は朝から上がり、午前中は曇り空、昼過ぎから日差しも入る。
気温は上がらず少し肌寒いくらい涼しい1日。
明日は晴れて月曜日から週前半にかけて崩れる予報。
大玉トマトが実をつけ始めた。
西洋かぼちゃがつるを伸ばし始めた。少し遅い。
そら豆の葉が色あせてきた。来週で採り納め。
今日はなす、ゴーヤ、きゅうり2陣目の定植作業を出来るだけ進める。
〇なす定植
支柱立てから始めて今週ご縁農で草刈りしてもらった3畝分の定植準備が完了。
苗は最後に播種した勢いのある若い苗から植えることにした。
先に播種したものは次の定植まで鉢上げして勢いをつけ直す。
〇ゴーヤ、きゅうり畝づくり
畝に草が繁って来ていたので、草刈りをして今日の作業は終わりにする。
暗くなってからは、作業場の片付け。
脱穀出来ていない大豆が残る。
オープンデイまでに片付けねば(^_^;)
今日も1日ありがとうございました!
無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter
>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!
マイラブファーム掲載
「実践者が語る 半農半Xのいまとこれから」
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!
4月19日(水)はれ 気温12-24度 南の小風
旬のよもぎを摘む。
初夏の陽気。夏日手前まで気温上昇。
千葉県内では今年初の夏日を観測するところが出る。西の方では真夏日も。
金曜日の雨予報が後退して、火曜日までこの好天が続く予報。
ゴーヤが発芽。
今日は出来るだけ夏野菜を定植する。
〇きゅうり畝づくり。
前作白菜畝2畝分草刈り。
〇ミニトマト畝づくり
さちがミニトマト畝の草刈り。
〇スイスチャード畝づくり
ハウス前の最東端の短い畝2つマルチ掛けしてスイスチャード畝に。
〇かぼちゃ定植
2種目のかぼちゃ「東京かぼちゃ」を第二(旧第三)農場の前作キャベツ畝に定植。
まずは残ったキャベツを収穫して草を刈る。
とう立ちせずに生育しそうなものはそのまま残す。
かぼちゃ定植。
とうがんもスタンバイ出来ていて用意したが、草刈りに時間がかかりそうなので改めて。
〇きゅうり定植
午前中作った畝に固定種「ときわ地ばい」きゅうり定植。
「ときわ地ばい」は4畝定植終わり、「四葉」の定植を急ぐ。
空は奇麗な夕焼けに。
今日も1日ありがとうございました!
無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter
>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!
マイラブファーム掲載
「実践者が語る 半農半Xのいまとこれから」
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!
4月3日(月)はれ 気温9-17度 北の小中風
桜も随分と散った。
北寄りの風が強く、陽がかげると肌寒い1日となった。
夕方頃に明朝霜注意報が出たが、何の対策もしていない(^_^;)
新シーズンの開始もあとわずかに近づく。
たくさんのやるべきことが山積で作業の選択が難しい。
新しい葉物畝づくりと、玉ねぎの除草を行う。
〇葉物畝づくり
昨日に続き葉物畝づくり。草を刈りつつマルチを除去。
一番畑中央から東端まで刈り終わり、明日から畝立て。
いきなり夕方の写真でm(__)m
〇玉ねぎ除草
午後は第三農場で玉ねぎ除草。
半日かけてやっと半分終わる。
〇育苗
・固定種「東京かぼちゃ」鉢上げ
今日も1日ありがとうございました!
無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter
>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!
マイラブファーム掲載
「実践者が語る 半農半Xのいまとこれから」
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!
3月31日(金)くもり 気温12-19度 南の小風
1日曇り空。朝の冷え込みが緩み、寒暖差も少なくなってきた。
明日から来週末近くまでは春らしい晴れの日が続く予報。
今日で3月も終わり。いよいよ新しいシーズンを迎える。
昨日定植したズッキーニトンネルありなしの差分を観測。
トンネルをかけた方が高温障害になりそうな気がして、ポリを少し開けて風が抜けるようにした。
〇かぼちゃ定植
第三農場のキャベツ畝に定植。まだ収穫していないキャベツの間に定植した。
キャベツの収穫をしながらの管理となる。
〇キャベツ草刈り
これから育ってくる春キャベツの除草を行う。
玉ねぎも草で覆われてきたので除草するのは今。
少しだけ除草して今日は退散。
〇新農地草刈り
スギナが発生してしまった新農地。
地下茎がどんどんはびこると想定されるが、
ひとまず根が浅いうちに出来るだけ上っ面を刈ってゆく。
この後すかさずアレロパシーを持っているそばまたはライムギを播くか。
多様な緑肥を播くか。
すぐには作物は育たなそう。
最初の8分の1の場所以外はこれほどスギナ天国にはなっておらず、
多様な野草が生え始めているが、この後どうなるかわからない。
最初の2畝分には草木灰をまいてアルカリ化を試み、
スギナが退散するかどうか観察する。
〇かぶ選抜
メイン農場に戻りかぶの選抜。
来週までにどこまで大きく育つか。
今日も1日ありがとうございました!
無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter
>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!
マイラブファーム掲載
「実践者が語る 半農半Xのいまとこれから」
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!
2月27日(月)はれ 気温4-13度 南の小風
昨日の強い北風が収まり、春の日差し。
明日はさらに気温上昇し4月の陽気になる予報。
もうすぐ3月。春夏の仕込み作業が本格化する。
ハウスの育苗場所が一杯になってきたので、定植を進めながらスペースを整理してゆく。
〇ビーツ定植
昨秋に定植の機会を逃し、鉢上げしてハウス内で育てたビーツを前作ルッコラ畝に定植。
とう立ちしなければ新シーズンの頭から出せそうな感じだが、
〇水菜播種
ハウス内に水菜播種。
〇葉物畝づくり
露地では春最初になる葉物の畝づくり。
3畝分マルチ張りまで終わる。
〇育苗
昨日からウリ科の種まきを開始。
今日は、
・固定種「東京かぼちゃ」
・固定種「神田小菊」かぼちゃ
・固定種「四葉」きゅうり
発芽が思わしくなかった
・固定種「カリフォルニアワンダー」ピーマン、固定種「丸白なす」
今日も1日ありがとうございました!
無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter
>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!
マイラブファーム掲載
「実践者が語る 半農半Xのいまとこれから」
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!
6月28日(火)はれ 気温25-33度 南の小風
かまきりの子どもが夕涼み。
今日も危険な暑さ。明日はさらに猛暑となる予報。
まず朝一で第三農場に向かい、かぼちゃの人工授精をする毎日になってます。
25度超えると着果しにくくなるという。もう最低25度を下る日がない(^_^;)
〇除草
草刈り機で、前作かぶ畝、そらまめ畝を草刈り。
これからダメ押しのトマト畝、秋なす畝を作ろうと。
〇きゅうりかん水
今日もきゅうりのケアに時間を割く。
かすれ果を全部摘んで、
1株づつかん水。
少し回復してきた様子。
その模様を撮っていなかったのだが(^_^;)
これだけやってもう13時を回る。
〇なす除草、摘花、落花生播種
梅雨が短く猛暑が始まってしまい、なすをいかに世話するかが大事になってきました。
昼休み16時頃ようやく暑さが収まってからなす畝除草。
コンパニオンプランツとして株元近くに落花生を播種。
今日は収穫前の準備を出来るだけ行おうと思い、午後の半日かけて行う。
去年まで、なすの収穫量の持続力のなさに苦心。
今年は、1株あたりの果のなりすぎを抑え、株疲れをなくして、
細く長く、コンスタントに収穫を心がける。
どうもスタートで節成りにしすぎて、そのままパッタリというのに陥っているように思う。
3本仕立てを意識して、同時に1本1果(ということは1株3果)までに果の成りを抑えながら、
収穫に入ってゆこうと思う。
こうして、草刈り、摘花、落花生播種を行い、全8畝を夕方の半日かけて終了。
かなりスッキリした。
この後はキャベツ苗播種して終了。
今日も1日ありがとうございました!
無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter
>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!
マイラブファーム掲載
「実践者が語る 半農半Xのいまとこれから」
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!
5月2日(月)はれのち雨 気温10-19度 南の小風
昨日の雨は上がり朝のうちは快晴。南よりだがひんやりとした風が吹く。
午後から雲行きが怪しくなり、夕方から時折激しい雨となり洪水警報も出る。
明日以降は初夏の陽気が続く予報。
(ピンボケですが)ハウスのミニトマトが花をつけはじめる。
一番花房は成長の為摘んでいるのでこれが第二花房になります。
今日は八十八夜、立春から数えて八十八日目の日。
遅霜のおそれがなくなり、夏野菜の定植も天候の心配なく出来るようになる。
(就農1年目にはGWに遅霜がやってきたという経験があります)
今日は夏野菜の定植を進めながら、管理作業を行ってゆこうと思います。
〇かぼちゃ定植、畝間づくり
1回目に定植したかぼちゃはその直後2回の暴風雨に見舞われ、相当黄化してしまった。
東京かぼちゃは根もぐらぐらになっていて、株入れ替えの判断もしなくてはならない。
まずは床になる畝間の草を刈りながら整えてゆく。
草刈り前
草刈り後
この後この畝間には草を敷き詰めマルチで覆い、
菌ちゃん方式的な糸状菌培養をしながら草の進出を防ぐ。
かぼちゃ苗を定植。
左が1回目、右が今回の定植。
かぼちゃとは思えないくらいの密植になってしまったが、右側の健全な成長に期待。
ここで、トンネルを敷設するか悩んだが、結局行わず他の作業に移った。
結果的に、この後土砂降りの雨が降って、またやってしまったかと、少し心配(^_^;)
〇じゃがいも芽かき、中耕
じゃがいも・ねぎ混栽畝に移り、芽かきと土寄せを行う。
遅霜に備え畝間に残していた不織布もたたむ。
ここでやらないとすぐ作物の背を超えていってしまうので、結局全面行う。
終了。
〇ミニトマト支柱づくり
雲行きが怪しくなり、空気がひんやりとしてきた。
ハウスに1畝つくり、路地では最初のミニトマト畝を2畝作る。
こここでは去年行った放任栽培を行う。
〇しそ畝づくり、定植
最東端の半日蔭場所にしそ、バジル畝を作る。
青しそ(大葉)を定植。
徒長しているのだがなるべく徒長が少ないものを選んで植え付ける。
この後、激しく雨が降り始める。何とかここまで進められてよかった。
〇育苗
残った赤オクラ、白オクラの種をまき切り。
今日も1日ありがとうございました!
無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter
>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!
マイラブファーム掲載
「実践者が語る 半農半Xのいまとこれから」
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!
4月13日(水)はれ 気温 南の中風
今日も初夏の気候、南よりの風が少し強い。
至る所で夏日を記録。
明日は一転して寒の戻り、雨と強い北風に見舞われる予報。
寒さはしばらく続き天気は明後日から次第に回復してゆく予報。
今日は明日からの雨に乗じて種をまきたい。
〇ルッコラ、からし菜播種
立ち上がりが軟調なルッコラを播き足す。
〇草刈り
きゅうりパイプ後に、篠竹が進出してきてしまった所を刈る。
ここはこれ以上は進出させないでライムギを播いて竹が引いてくれるのを待つしかない。
〇かぼちゃ畝づくり
昨日までにマルチをはがした畝をもう一度草刈り機で刈る。
出荷をはさんでしまうが畝立てして定植へ。
明日雨になる前に今日のうちにごぼうを収穫。
最後、アシが生い茂る場所を草刈り。
ここもライムギを播いて抑制する予定。
今日も1日ありがとうございました!
無農薬自然栽培マイラブファーム
>>ご注文はこちらから
>>Facebookページ
>>Instagram
>>Twitter
>>マイラブファームYouTubeチャンネル
ぜひチャンネルご登録をお願いします!
マイラブファーム掲載
「実践者が語る 半農半Xのいまとこれから」
よ・も・ぎ書店より絶賛発売中!